• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

解説するコンピュータ将棋:データ分析と未来予測の言語化

研究課題

研究課題/領域番号 26540190
研究機関京都大学

研究代表者

森 信介  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (90456773)

研究分担者 鶴岡 慶雅  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50566362)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードゲーム / 言語生成 / 情報検索 / 自動解説 / シンボルグラウンディング
研究実績の概要

最終年度では、与えられた盤面から先読みを行った結果得られる盤面に対して、すでに可能となっていた盤面状態からの解説文生成を応用し、解説を生成することを行った。このとき、最善手や次善手に加えて、解説されやすい手順も解説対象とすることを提案した。具体的には、解説されやすさをモデル化し、実際の解説からモデルのパラメータを学習して、手順を選択し。
自動解説に加えて、言語のキーワードによる局面検索の手法を提案し、情報検索のトップ会議である ACM SIGIR 2017 に採択された。この研究では、解説文生成において構築した、シンボルグラウンディングモジュールを用いている。
また、本研究テーマを通して作成した将棋の固有表現コーパスを用いて、局面を参照する固有表現認識器を提案し、局面を参照しない従来の固有表現認識に対する優位性を示した。実世界を参照する自然言語処理の先駆的研究として評価され、言語処理のトップ会議である ACL 2016 に採択され、発表を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] シンボルグラウンディングによる分野特有の単語分割の精度向上2017

    • 著者名/発表者名
      友利 涼,亀甲 博貴,二宮 崇,森 信介,鶴岡 慶雅
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24 ページ: 0-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Dictionaries and Corpora as Methods for Language Resource Addition2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Mori, Neubig Graham
    • 雑誌名

      Language Resources and Evaluation

      巻: 50 ページ: 245-261

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Game State Retrieval with Keyword Queries2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ushiku, Shinsuke Mori, Hirotaka Kameko, Yoshimasa Tsuruoka
    • 学会等名
      ACM SIG IR
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel (Tokyo)
    • 年月日
      2017-08-07 – 2017-08-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 実世界情報を参照した分野特有の固有表現体系の自動獲得2017

    • 著者名/発表者名
      友利 涼, 森 信介
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学 (つくば市)
    • 年月日
      2017-03-12 – 2017-03-15
  • [学会発表] 実現確率に基づく解説すべき指し手の推定2016

    • 著者名/発表者名
      亀甲 博貴, 森 信介, 鶴岡 慶雅
    • 学会等名
      第21回ゲームプログラミングワークショップ
    • 発表場所
      箱根セミナーハウス (神奈川県箱根町)
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [学会発表] Domain Specific Named Entity Recognition Referring to the Real World by Deep Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Suzushi Tomori, Takashi Ninomiya, Shinsuke Mori
    • 学会等名
      ACL
    • 発表場所
      Germany (Berlin)
    • 年月日
      2016-08-07 – 2016-08-12
    • 国際学会
  • [学会発表] A Japanese Chess Commentary Corpus2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Mori, John Richardson, Atsushi Ushiku, Tetsuro Sasada, Hirotaka Kameko, Yoshimasa Tsuruoka
    • 学会等名
      LREC
    • 発表場所
      Slovenia (portoroz)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-25
    • 国際学会
  • [備考] 将棋コーパス

    • URL

      http://plata.ar.media.kyoto-u.ac.jp/data/game/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi