研究課題
挑戦的萌芽研究
DNA-タンパク質クロスリンク(DPC)は,放射線や架橋性抗がん剤で生成する普遍的なゲノム損傷である。本研究では,ゲノム全体にわたるDPC損傷の分布を解析するための手法を検討した。DNAにクロスリンクしたタンパク質をビオチン標識し,アビジンビーズを用いてpull downすることによりDPCを含むDNA断片(DPC-DNA)を選択的に濃縮する方法を確立した。さらに,塩基配列解析のために,DPC-DNAにアダプターDNAを付加しPCRを行うことにより,DPC-DNAが増幅できることを確認した。
放射線生物学