• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

東日本大震災による環境汚染がもたらした海洋生物の汚染物質耐性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26550083
研究機関熊本県立大学

研究代表者

阿草 哲郎  熊本県立大学, 環境共生学部, 准教授 (50403853)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード遺伝毒性 / 生体毒性 / 東日本大震災 / 重油汚染 / PAH / メタゲノム
研究実績の概要

東北地方太平洋沖地震・東日本大震災がもたらした化学物質による海洋生態系への影響アセスメントは重要な課題である。本申請課題では、震災によって深刻な重油汚染が生じた気仙沼の海洋生態系に着目し、重油由来でかつ毒性の高い多環芳香族炭化水素(PAHs)が海洋生物にどのような集団遺伝学的影響を及ぼしたのか?、つまりPAHs耐性をもたらしたのか?、という点について明らかにする。
本年度は、2015年11月、宮城県気仙沼湾において、堆積物20点、カキ8プール、アイナメ10匹をそれぞれ採取することができた。アイナメに関しては、肝臓・生殖腺・血液(血漿)をそれぞれ分取し、液体窒素(-170℃)の入った専横容器に入れ、凍結保存した。その他の試料に関しては、-20度で冷凍保存した。今回採取した一部の堆積物と2011年に採取してあった堆積物については、メタゲノムシークエンスを実施し、菌叢の違いを解析した。その結果、石油耐性・分解菌と考えられるRhodococcus属は、PAHs汚染が著しいポイントで多い傾向がみられた。また2011年と比較して、汚染濃度は低減しているが、Rhodococcus属の数に大きな変化は認められなかったことから、細菌への影響は長期化しており、未だに耐性種がある程度優先して存在していることが予想された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本来予定の実験を実施することが難しくなった。この遅延の理由として、本年度の4月から所属が変わり、別の大学へ異動となったため、新しい研究室での実験環境づくりに時間がかかったこと、元々前所属で予定していた分析機器や施設が使えなくなったことが大きい。

今後の研究の推進方策

今回得られた細菌叢に着目して、さらに解析を深める。とくに、Rhodococcus属といった既知の細菌群とは異なる新規の細菌群を、堆積物中PAHs濃度の地理的分布・経年変化との関連性をみながら特定する。また、実際に堆積物にPAHsを処理し、インキュベートすることで、耐性菌が優先的に生き残るのか、またPAHs分解産物ができるのか、の確認をおこなう。
採取した生物に関しては、標的遺伝子のcDNAクローニングをおこなう。まず凍結粉砕サンプルからフェノール・クロロホルム法を用いて高純度のRNAを抽出する。次に、NCBIやDDBJのデータベース上にあるモデル生物のAHRの配列を確認し、それらの保存性の高い部分を基にプライマーを作製した後、目的の遺伝子をRT-PCR法・RACE法によってクローニングする。得られた配列を既知の生物のものと比較しながら相同性を明らかにする。とくに、汚染地域と非汚染地域の生物とで、配列間の違いの有無と頻度をチェックする。この差異のある部分(遺伝子多型)が、その生物における化学物質(PAHs)に対する感受性、つまり耐性に関与していると考えることができる。
同一種を多数分析し、標的遺伝子の多型の地理的分布を明らかにする。予想される結果としては、震災による汚染が続く海域に生息する生物は、耐性型の遺伝子を持っている頻度が非汚染域の生物よりも有意に高いことが挙げられる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lead Contamination in Surface Soil on Roads from Used Lead-Acid Battery Recycling in Northern Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujimori, Akifumi Eguchi, Tetsuro Agusa, Nguyen Minh Tue, Go Suzuki, Shin Takahashi, Pham Hung Viet, Shinsuke Tanabe, Hidetaka Takigami
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HP genotyping of Vietnamese: global distribution of HPdel, complete deletion allele of the haptoglobin gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Soejima., Tetsuro Agusa, Hisato Iwata, Junko Fujihara, Takashi Kunito, Haruo Takeshita, Vi Thi Mai Lan, Tu Binh Minh, Shin Takahashi, Phan Thi Kim Trang, Pham Hung Viet, Shinsuke Tanabe, Yoshio Koda
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 17 ページ: 14-16

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2014.08.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In vitro and in silico analyses for predicting hepatic cytochrome p450-dependent metabolic potencies of polychlorinated biphenyls in the Baikal seal2015

    • 著者名/発表者名
      Jean Yoo, Masashi Hirano, Hazuki Mizukawa, Kei Nomiyama, Tetsuro Agusa, Eun-Young Kim, Shinsuke Tanab, Hisato Iwata
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 49 ページ: 14588-14596

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b03890

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] AS3MT遺伝子多型と無機ヒ素のメチル化能力との関係2015

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 國頭 恭, Nguyen Minh Tue, Vi Thi Mai Lan, Tu Binh Minh, Pham Thi Kim Trang, 藤原純子, 竹下治男, 高橋 真, Pham Hung Viet, 田辺信介, 岩田久人
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 70 ページ: 166-196

    • DOI

      10.1265/jjh.70.186

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 無機ヒ素の代謝に関与する遺伝子多型2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 國頭 恭, Nguyen Minh Tue, Vi Thi Mai Lan, Tu Binh Minh, Pham Thi Kim Trang, 藤原純子, 竹下治男, 高橋 真, Pham Hung Viet, 田辺信介, 岩田久人
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市西区みなとみらい
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] My history of sampling and investigations of contamination by trace elements and their effects in Asian developing countries2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology – To Accelerate A Global Network of Environmental Researchers
    • 発表場所
      愛媛県松山市文京町
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際学会
  • [学会発表] メコン川および紅河流域における地下水のヒ素汚染2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 岩田久人, 井上 英, Karri Ramu, Nguyen Minh Tue, 田辺信介, 國頭 恭, 久保田領志, Tu Binh Minh, Pham Thi Kim Trang, Pham Hung Viet, Nguyen Ngoc Ha, Nguyen Phuc Cam Tu, Bui Cach Tuyen, Paromita Charaborty, Chhoun Chamnan, Alissara Reungsang, Kriengsak Srisuk, 中村 哲, 滝沢 智, 高橋 真, Annamalai Subramanian他
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会
    • 発表場所
      徳島県徳島市山城町
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] Arsenic exposure and arsenic methylation capacity in residents of Asian countries2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa, Hisato Iwata, Shinsuke Tanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Environment and Resource Recycling Technology 2016
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市学園木花台西
    • 年月日
      2016-03-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジア途上国の微量元素汚染とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎
    • 学会等名
      福岡県保健環境研究所集談会
    • 発表場所
      福岡県太宰府市大字向佐野
    • 年月日
      2016-01-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Brief introduction of studies on contamination by metals in Asian countries2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa
    • 学会等名
      First Workshop on Indoor Air Pollution and Advanced Air Pollution Control Technologies
    • 発表場所
      熊本県熊本市東区月出
    • 年月日
      2016-01-08 – 2016-01-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Contamination by arsenic and other trace elements in groundwater from the Red and Mekong River Deltas2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa, Hisato Iwata, Takashi Kunito, Suguru Inoue, Reiji Kubota, Karri Ramu, Tu Binh Minh, Nguyen Minh Tue, Nguyen Ngoc Ha, Nguyen Phuc Cam Tu, Paromita Charaborty, Chhoun Chamnan, Pham Thi Kim Trang, Alissara Reungsang, Kriengsak Srisuk, Satoshi Nakamura, Satoshi Takizawa, Shinsuke Tanabe他
    • 学会等名
      The Second Myanmar-Japan Symposium
    • 発表場所
      Pathein, Myanmar
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] メタボローム解析を用いたベトナムの地下水ヒ素汚染地域住民の影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 江口哲史, 國頭 恭, Tue, N.M., Lan, V.T.M., Minh, T.B., Trang, P.T.K., 高橋 真, Viet, P.H., 田辺信介, 岩田久人
    • 学会等名
      第21回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      徳島県徳島市山城町
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] Metallomics of wildlife: the mechanism of mercury detoxification in higher trophic marine animals2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa, Shin-ya Yasugi, Tokutaka Ikemoto, Takashi Kunito, Shinsuke Tanabe, Hisato Iwata
    • 学会等名
      The 3rd Sapporo Summer Seminar for One Health (SaSSOH)
    • 発表場所
      北海道札幌市北区
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Arsenic exposure in residents from arsenic-contaminated groundwater areas of Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa, Takashi Kunito, Reiji Kubota, Shinsuke Tanabe, Hisato Iwata
    • 学会等名
      ASIATOX2015 (The 7th International Congress of Asian Society of Toxicology)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベトナムにおける地下水のヒ素、マンガン、バリウム汚染とヒトの健康リスク2015

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 國頭 恭, 井上 英, Minh Tu Binh, Tue Nguyen Minh, Ha Nguyen Ngoc, Tu Nguyen Phuc Cam, Trang Pham Thi Kim, 高橋真, Tuyen Bui Cach, Viet Pham Hung, 岩田久人, 田辺信介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 招待講演
  • [図書] Arsenic Toxicity: Prevention and Treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Agusa
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      CRC Press/Taylor & Francis

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi