• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

東日本大震災による環境汚染がもたらした海洋生物の汚染物質耐性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26550083
研究機関熊本県立大学

研究代表者

阿草 哲郎  熊本県立大学, 環境共生学部, 准教授 (50403853)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード集団遺伝学的影響 / 生体毒性 / 東日本大震災 / 重油汚染 / PAH / メタゲノム
研究実績の概要

東北地方太平洋沖地震・東日本大震災がもたらした化学物質による海洋生態系への影響アセスメントは重要な課題である。本申請課題では、震災によって深刻な重油汚染が生じた宮城県気仙沼湾の海洋生態系を対象に、重油由来でかつ毒性の高い多環芳香族炭化水素(PAHs)が海洋生態系にどのような集団遺伝学的影響を及ぼしたのか?、つまり、PAHs耐性をもたらしたのか?、という点について明らかにする。
本年度は、まず2016年11月に、気仙沼湾において堆積物12点、アイナメ10匹をそれぞれ採取した。アイナメに関しては、肝臓・生殖腺・血液(血漿)をそれぞれ分取し、液体窒素(-170℃)の入った専用容器に入れ、凍結保存した。その他の試料は、-20℃で冷凍保存した。今回と2011年・2012年・2015年に採取した堆積物に関してDNAを抽出した後、メタゲノムシークエンスを実施し、海底堆積物中菌叢の違いを空間的かつ時間的に解析した。その結果、石油耐性・分解菌を考えられるRhodococcus属は、相対的にPAHs汚染が高いところで多い傾向を示した。また、2011年から経時的にみると、Rhodococcus属は減少傾向にあった。このことから、PAHs汚染が著しいときにRhodococcus属が集まり、徐々にPAHsを分解していったことでPAHs汚染が低減し、その結果Rhodococcus属も減少していったことが予想された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Strain differences in the proteome of dioxin-sensitive and -resistant mice treated with 2,3,7,8-tetrabromodibenzo-p-dioxin2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, H.T., Lauan Tsuchiya, M.C., Yoo, J., Iida, M., Agusa, T., Hirano, M., Kim, E.-Y., Miyazaki, T., Nose, M., Iwata, H.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 4 ページ: 1763-1782

    • DOI

      doi: 10.1007/s00204-016-1834-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lead contamination in surface soil on roads from used lead acid battery recycling in Northern Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimori, T., Eguchi, A., Agusa, T., Tue, N.M., Suzuki, G., Takahashi, S., Viet, P.H., Tanabe, S., Takigami, H.
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 18 ページ: 599-607

    • DOI

      10.1007/s10163-016-0527-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of aryl hydrocarbon receptor signaling pathways altered in TCDD-treated red seabream embryos by transcriptome analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., Fujii, S., Uchida, M., Nakamura, H., Kagami, Y., Agusa, T., Hirano, M., Bak, S.-M., Kim, E.-Y., Iwata, H.
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology

      巻: 177 ページ: 156-170

    • DOI

      10.1016/j.aquatox.2016.05.014

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Arsenic Pollution in Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Agusa, T., Nakata, H., Iwata, H., Tanabe, S.
    • 学会等名
      Japan - Taiwan International Symposium on Environmental Science, Technology and Management
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2017-03-30 – 2017-03-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Water pollution by trace elements in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, R., Omagari, R., Uchiyama, Y., Nakata, H., Phay, N., Agusa, T.
    • 学会等名
      Third Myanmar-Japan International Symposium
    • 発表場所
      Pathein, Myanmar
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Trace elements in groundwater after The 2016 Kumamoto Earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Murakami, R., Ishii, E., Hashioto, M., Uchiyama, Y., Hosono, T., Nakata, H., Agusa, T.
    • 学会等名
      Third Myanmar-Japan International Symposium
    • 発表場所
      Pathein, Myanmar
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] メタボローム解析を用いたベトナムの地下水ヒ素汚染地域住民の影響評価:第2報2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 江口哲史, 國頭 恭, Tue, N.M., Lan, V.T.M., Minh, T.B., Trang, P.T.K., 高橋 真, Viet, P.H., 田辺信介, 岩田久人
    • 学会等名
      第22回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      江東区
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Contamination by trace elements associated with e-waste recycling processes in developing countries2016

    • 著者名/発表者名
      Agusa, T., Takigami, H., Fujimori, T., Eguchi, A., Bekki, K., Yoshida, A., Terazono, A., Ha, N.N., Asante, K.A., Biney, C.A., Agyekum, W.A., Bello, M., Ramu, K., Ballesteros Jr., F.C., Bulbule, K.A., Parthasaraty, P., Takahashi, S., Subramanian, A., Iwata, H., Tanabe, S.
    • 学会等名
      2016 1st Eastern Asia Conference for Sustainable Economy (EACSE)
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Mercury pollution at small-scale gold mining and e-waste recycling areas in Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Hayama, S., Uchiyama, Y., Sudaryanto, A., Yoshida, A., Oguchi, M., Terazono, A., Skandarl, Tanabe, A., Agusa, T.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan International Symposium on Environmental Science
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Urgent survey on groundwater pollution caused by The 2016 Kumamoto Earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, N., Murakami, R., Ishii, E., Hashioto, M., Uchiyama, Y., Hosono, T., Nakata, H., Agusa, T.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan International Symposium on Environmental Science
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical pollution in water environment in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, R., Omagari, R., Uchiyama, Y., Nakata, H., Phay, N., Agusa, T.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan International Symposium on Environmental Science
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナムの地下水ヒ素汚染とヒトへの曝露2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎
    • 学会等名
      環境毒性化学とメダカに関する研究会 around 九州
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] メタボロミクスを用いたヒ素汚染地域住民の影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 江口哲史, Tue, N.M., Lan, V.T.M., Minh, T.B., Trang, P.T.K., 高橋 真, Viet, P.H., 田辺信介, 岩田久人
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi