• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プラズモン共鳴を活用した有機/無機ハイブリッド太陽電池ヘテロ界面電子状態制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26550095
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 持続可能システム
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

伊崎 昌伸  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30416325)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード有機半導体 / 太陽電池 / ハイブリッド / 方位制御 / ヘテロ界面 / 成長
研究成果の概要

無機化合物層上に方位制御した有機半導体層形成技術を確立するために、C, A, R-単結晶酸化アルミニウム基板、(001)および(111)方位の単結晶酸化マグネシウム(MgO)基板上に、C8-BTBTとPTCDI-C8層を真空蒸着装置により成膜し、その構造を評価した。C, A, R-単結晶酸化アルミニウムならびに(001)および(111)方位の単結晶酸化マグネシウム(MgO)基板上に、基板材料によらずOut-of-planeならびにin-plane方位の揃ったC8-BTBT ならびにPTCDI-C8薄膜薄膜が得られた。

自由記述の分野

環境学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi