• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

僧院における統制されたライフスタイルが少年僧の発育発達に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560028
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 家政・生活学一般
研究機関大妻女子大学

研究代表者

大澤 清二  大妻女子大学, 人間生活文化研究所, 所長 (50114046)

研究分担者 下田 敦子  大妻女子大学, 人間生活文化研究所, 助手 (60322434)
高橋 寿美子  大妻女子大学, 人間生活文化研究所, 助手 (40579182)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード身体発育 / 身体発達 / 僧院の生活 / グロスモータースキル / ファインモータースキル
研究成果の概要

これまでに少・青年僧(サーマネーン)の日常生活の実態と身体発育と発達に関する調査が行われたことはなかった。この研究では世界でも初めて長期間にわたってタイの仏教僧院の協力の下に彼らの日常生活の実態と、身体発育(身体形質、栄養状態)と発達(運動機能や身体能力)について詳細なデータを収集した。ここではこれらの膨大な結果から形態発育と身体活動に関する集計結果を報告する。

自由記述の分野

発育発達

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi