研究課題/領域番号 |
26560128
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 岡山理科大学 |
研究代表者 |
山根 信二 岡山理科大学, 総合情報学部, 講師 (60325925)
|
研究分担者 |
玉木 欽也 青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)
権藤 俊彦 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センター, 客員研究員 (30468425)
半田 純子 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員(客員研究員) (90531301)
齋藤 長行 ビジネス・ブレークスルー大学, 経営学部, 講師 (50454187)
|
研究協力者 |
長沼 将一 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センター, 客員研究員 (70534890)
新目 真紀 青山学院大学, ヒューマン・イノベーション研究センター, 客員研究員 (40626123)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ソーシャルメディア / インストラクショナルデザイン / コンピテンシ / 産学連携 / ソーシャルコミュニティ / アクティブラーニング / コミュニティ学習 / ソーシャルラーニング |
研究成果の概要 |
多業種にまたがりソーシャルメディアを活用できる人材の育成プログラムを確立した. ソーシャルメディア/デジタルコンテンツの適切な利用環境をデザインしさらにアセスメントできる専門家を「ソーシャルコミュニティデザイナ」として定義し、平成26年度に(1)ソーシャルコミュニティデザイナに必要なコンピテンシの体系化を行い、平成27年度に(2)コンピテンシにもとづく人材育成プログラムの作成と領域横断型授業の試実装と(3)産学による成果の戦略的な共有と評価を実施した.
|
自由記述の分野 |
情報デザイン,ネットワークエンタテインメント,教育工学
|