• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

生体適合性材料の編織による強度と生体適合性を両立した人工胆管の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560217
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関九州大学

研究代表者

白木川 奈菜  九州大学, 工学研究院, 助教 (90724386)

研究協力者 井田 涼  
徳山 慶太郎  
平山 貴啓  
今井 大祐  
森保 紘樹  
我有 紘彰  
宮田 辰徳  
山尾 宣暢  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人工胆管 / 医工連携 / 生体適合性材料
研究成果の概要

本研究は世界的に研究の少ない組織置換性人工胆管開発を狙ったものである。生分解性ゲルストランドを編織することで、伸縮性を有する組織置換性人工胆管の開発を目指した。グルコマンナンを用いた生分解性ゲルストランドの作製及び、その編織に成功した。グルコマンナンゲルはラット体内においては10日間程度で分解されることが示唆され、濃度や化学的架橋により体内における分解を遅延するか、増殖因子の導入により組織置換性を促進する必要性が示唆された。一方で、本基材の性質を利用した新たな展開が期待された。

自由記述の分野

生物工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi