• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

光反応活性場での強配向成長によるチタン酸カルシウム系生体活性膜の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560235
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東北大学

研究代表者

且井 宏和  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (70610202)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードチタン酸カルシウム / 生体活性コーティング / レーザーCVD / 微細組織 / 高速成膜 / 結晶配向性 / 長周期構造
研究成果の概要

本研究は、高強度レーザー照射における化学気相析出(レーザーCVD)により微細組織や結晶配向性を制御したCa-Ti系複酸化物の生体活性膜を創製することを目的とした。成膜温度がCaTiO3膜の配向,微細組織および成膜速度に及ぼす影響を調べ、(011)や(101)に強配向し、ピラミッド状や四角形の特異なファセット組織を持つCaTiO3膜が高速成長することを明らかにした。また、Ca/Ti原料供給比を調整することでRuddlesden-Popper構造のCan+1TinO3n+1膜をTi基材上にコーティングすることができ、擬似体液に浸漬することで高いリン酸カルシウム形成能を示すことを明らかにした。

自由記述の分野

生体材料

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi