• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生分解性形状記憶ポリマーを用いた再生人工血管用細胞ロールの作成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560248
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関関西大学

研究代表者

大矢 裕一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (10213886)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード形状記憶ポリマー / 人工血管 / 生分解性高分子 / 階層構造 / 再生医療
研究成果の概要

本研究は,組織再生には異種細胞が三次元的に階層化した構造を人工的に再現することが重要であるとの考えに基づき、独自に開発した鋭敏な形状回復能を示す生分解性形状記憶ポリマーをスキャホールド(足場)とし,その形状回復現象と,細胞と特異的に相互作用するペプチドを利用して,内側から同心円状に血管内皮,平滑筋,繊維芽の各細胞が配置された「細胞ロール」による再生人工血管の構築を目指した研究の基礎的検討を行った。研究期間内に、ロール状に形状回復する生分解性ポリマーシートの作成と、生分解性ポリマーシート表面への細胞接着性ペプチドの導入に成功した。

自由記述の分野

機能性高分子化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi