• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

がん指向性ナノバブルを利用した低侵襲的早期超音波がん診断・治療システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560264
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関帝京大学

研究代表者

鈴木 亮  帝京大学, 薬学部, 准教授 (90384784)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード超音波 / がん / 診断 / 治療
研究成果の概要

がん組織内の血管内皮細胞をターゲティングし、がんの早期診断や超音波治療に適用可能なバブルの開発を試みた。この目的を達成するためには、血中安定性に優れたバブルを開発する必要がある。そこで本研究では、バブルの殻組成を最適化し、血中安定性が高く、がん組織内の新生血管内皮細胞に結合するペプチドを修飾したバブルの開発に成功した。今回の研究で開発したバブルを利用することで、効果的ながんの早期超音波診断や超音波治療につながると期待される。

自由記述の分野

薬物送達学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi