• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

スポーツ用次世代数値流体解析システムの構築と展開研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560341
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

浅井 武  筑波大学, 体育系, 教授 (00167868)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード数値流体解析 / CFD / 空力 / スポーツ / 抗力 / スキー
研究成果の概要

本研究では,空力特性の重要性が高いスキーのダウンヒル競技を対象として,格子ボルツマン法を用いた数値流体解析により,クラウチング姿勢におけると全抗力の関係を解析した.さらに,数値流体解析によりダウンヒルレーサー周りの流れを可視化し,その渦構造を検討した.その結果, ダウンヒルレーサーの全抗力は、流速15 m/s時が27.0 N,40 m/sが185.8 Nとなっていた.また,流れ場の可視化により,流速40 m/sにおけるダウンヒルレーサーの大きな抗力の,主な発生部位は、頭部,上腕部,下腿部,大腿部(含む臀部)であると考えられた.

自由記述の分野

スポーツテクノロジー

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi