• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大学生に向けた学部別特性を反映した「包括的性の健康学習プログラム」の構築と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560381
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関信州大学

研究代表者

山崎 明美  信州大学, 学術研究院保健学系, 講師 (60299881)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード性の健康 / 性教育 / 大学生の性 / 健康学習 / 次世代育成 / 生きる力
研究成果の概要

人生の根幹に深く関わる「性の健康」の学習機会が大学生に十分に提供されていると言い難いことから、「性の健康」学習の現状をシラバスから把握し、「性の健康」各カテゴリーに関して、4学部2・3年生を対象に実態を調査した。有効回答290名、回収率20.1%。
学生は大学生になり、性に関する保健・医療サービス、法律や社会サービス、男女の心のちがい、予防接種等、性に関する現実的な知識を学びたい意思が認められ、少数だが悩みや相談を要望する学生やDV等の体験があると懸念される学生の存在が示唆された。今後は現実的・効果的な「性の健康」学習・対処への支援を提案し、具体策の実現に寄与したい方向である。

自由記述の分野

性の健康教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi