研究課題/領域番号 |
26560388
|
研究機関 | 公益財団法人大原記念労働科学研究所 |
研究代表者 |
長須 美和子 公益財団法人大原記念労働科学研究所, その他部局等, 協力研究員 (60425444)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 介入研究 / 母子保健 / 食品衛生 / 参加型 / インド / 公衆衛生 / CRCT |
研究実績の概要 |
申請者は、これまでの研究で、18年にわたり途上国で実践されている住民参加型対策指向型トレーニングという「改善」を促す手法が労働者の知識レベルの向上と行動変容を促し、「改善」が行われるという良好な結果を得た。 そこで、その有効性を母子保健に応用し、新たに乳幼児がいる保護者を対象とした衛生・健康・栄養に関する介入プログラムの開発と介入の方法論の可能性を検証するため、詳細な文献レビューと調査地でのフォーマティブ調査を実施した。特に、途上国の乳幼児の下痢の罹患率と食品衛生に関連する分野については、途上国の現状に合致した改善策を提案できるよう先行文献を精査し、非常に興味深い知見を得た。その結果をもとに、研究計画の修正を行い、食品サンプルの解析方法や具体的な研究方法について再確認することができた。 また、研究開始後の1年目には、調査地である南インドの村の家庭、小学校、保健所をNGOスタッフとともに訪問し、フォーマティブ調査を行った。それらすべての結果をもとに、衛生状態の改善を促すべく現地の良好事例や伝統的な知恵をもとにした教材を開発し、教育プログラムの主な枠組みを構築することができた。 そこで、今後の活動としては、より現地のニーズに即し、持続可能な教育プログラムにするため、内容をより精査し、サンプルを作成する事。また、実際に、乳幼児がいる保護者を対象に参加型対策指向型の介入プログラムを1日ワークショップとして実施し、その効果を科学的に測定することとする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
申請時、調査地はバングラディシュを予定していたが、社会状況の悪化及び予定していたNGOの担当者がカナダへ移住し、新パートナーを探さなければならなくなった。2年間、類似のプロジェクトを協働した南インドのNGOから協力の申し出があり、研究を推進していく条件が整うまでに時間がかかったが、関係各所の承諾はすべて得られた。より研究目的に適し、本研究の実施に支障はなかったが、2年目に入り、助言を頂いていた教授の病気が悪化した。そこで、新しい助言者を得て、計画を修正している間に新しい助言者が通り魔に刺され急逝した。よってさまざまな事情から研究の遂行に想定以上の時間がかかり、研究の開始が遅れている。しかし、適宜、事情を説明し、調整を行っているので、関係各所はすべての事情を把握し、準備が整い次第、研究は開始できる状態である。
|
今後の研究の推進方策 |
現在までの進捗状況として記述したとおり、想定外の様々な困難が生じたが、新しい助言者を得て、再度、研究計画を見直し、滞りなく研究が進められるように準備をした。 一年目に南インドのNGOの活動地域を訪問し、現地の実態調査を行ったが、研究目的に合致した現場のニーズも確認でき、調査地として適していると言える。また文献レビューの結果、本研究のテーマはまだあまり実施されていない新しい領域のため非常に有意義であるとの結果を得た。これらの結果をもとに、当初の研究計画に則って、最終年度として研究を進めていく予定である。今後の主な予定としては、すべての方法を確認し、実行できるように機材と人材を集めること。また、イギリスとインドの倫理委員会の承認を得ること。そして、今秋にはフィールドワークを開始する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
申請時、調査地はバングラディシュを予定していたが、社会状況の悪化及び担当者の移住により、新パートナーを探し、南インドのNGOの承諾を得た。より研究目的に適し、本研究に支障はなかったが、2年目に入り、助言を頂いている教授の病気が悪化した。新しい助言者を得たが、計画を修正している間に通り魔に刺され急逝した。よって研究の遂行に想定以上の時間がかかり、研究は約1年の期間で遅れが生じている。 研究の開始のため、再度、新アドバイザーを迎えて、最終的な研究計画の確認を行っており、そのため、助成金の有効な使い方をも再検討する必要が生じ、慎重に必要な器具の選定や人員の確保に努めるため、次年度の使用額が生じている次第である。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究の開始にあたり、再度、最終的な研究計画の確認を行っており、確定次第、必要な器具や人件費の支払いに使用する予定である。これまで本調査に必要な器具の購入を控えてきたことから、開始に当たり、計画通りに機材の購入や人件費にあてる予定である。
|