• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

enChIPによる遺伝子座特異的ヒストン修飾酵素複合体とエネルギー代謝機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560395
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関東京大学

研究代表者

酒井 寿郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (80323020)

連携研究者 油谷 浩幸  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (10202657)
川村 猛  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
稲垣 毅  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任准教授 (10507825)
松村 欣宏  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (20375257)
藤井 穂高  大阪大学, 微生物研究所, 准教授 (30302665)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード生活習慣病 / エピゲノム / ヒストン修飾酵素
研究成果の概要

近年、CRISPR-CAS9システムによるゲノム編集技術、これを応用したengineered DNA-binding molecule-mediated chromatin immunoprecipitation (enChIP) 法が開発され、特異的な遺伝子座に結合する核酸やタンパク質の解析が可能となりつつある。本研究ではこれらの技術を用いて実際にβ1アドレナリン受容体遺伝子Adrb1の遠隔エンハンサーを欠失させ、アドレナリン刺激依存的な転写誘導が見られなくなること、そして、このメカニズムとしてクロマチンの高次構造変化が損なわれることを示した。

自由記述の分野

転写因子、シグナル、エピゲノム、ゲノム編集

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi