• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

シトシン豊富な領域で形成されるアイモチーフ高次構造を安定化するリガンドの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560444
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京農工大学

研究代表者

長澤 和夫  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10247223)

連携研究者 広川 貴次  独立行政法人産業技術総合研究所, 創薬分子プロファイリング研究センター, 研究員 (20357867)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードアイモチーフ / DNA高次構造 / リガンド / シトシン / インシリコ / グアニン四重鎖
研究成果の概要

i-motifは、シトシンが豊富に存在するDNA 配列で形成される特殊な高次構造である。これまでにi-motif構造を選択的かつ強力に安定化する低分子化合物が存在せず、その機能はほとんど未解明である。本研究では、i-motifの機能解明を指向し、i-motifを選択的に安定化するリガンドの創製について検討を行った。我々のこれまでの化合物合成ライブラリーおよびイン・シリコドッキング実験により候補化合物を数十種類得た。これらについてFRET融解実験、CDスペクトル解析実験により、i-motifと選択的にかつ強力に相互作用する化合物を見いだすことができた。

自由記述の分野

ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi