• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

転写因子Hes1の振動を制御する小分子化合物

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560445
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関京都大学

研究代表者

上杉 志成  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 教授 (10402926)

連携研究者 影山 龍一郎  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80224369)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード化学プローブ / ケミカルバイオロジー
研究成果の概要

Hes1は細胞分化に重要な転写抑制因子である。Hes1を変調する化合物D8Cを化合物ライブラリーから発見。D8C類縁体176個を合成し、JI051と名づけた化合物がD8Cよりも5倍強い活性を持つことを見いだした。解析によると、JI051はHes1のコリプレッサーTLE1の制御因子であるBit1をミトコンドリアから放出させ、Hes1とTLE1を核外へ追い出すことが分かった。標的決定を行ったところ、ミトコンドリアタンパク質であるProhibitin 2が標的であることが示唆された。JI051はProhibitin 2に結合してHes1を核外へ追い出すことで、Hes1を阻害していると考えられる。

自由記述の分野

ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi