• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

細胞内でのクロスリンク過程を可視化する発蛍光型光親和性標識基の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26560449
研究機関徳島大学

研究代表者

難波 康祐  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (50414123)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードケミカルバイオロジー / 1,3a,6a-トリアザペンタレン / 蛍光プローブ / チオールセンサー / 白色蛍光
研究実績の概要

前年度までに、独自の蛍光分子1,3a,6a-triazapentalene (TAP) を基盤として、最もコンパクトなチオール標識試薬TAP-VK1を開発した。今年度では、TAP-VK1の一般性とチオール特異性の精査を行い、TAP-VK1が幅広い基質適用範囲を有すること、また分子内に様々な官能基を有する基質においてもチオールのみを選択的に標識できることを明らかにした。さらに、TAP-VK1はチオール基と反応した後に蛍光を大幅に増強させることから、チオールセンサーとしての機能も有していることが明らかとなった。この性質を利用して、細胞内での染色実験や気体に含まれるチオール成分の検出などにも適用可能であることを明らかにした。
一方、光照射によりナイトレンを発生させる TAP の誘導体探索を引き続き行った。その結果、ナフタレン環に直結したTAPが、光照射により容易にナイトレンを生じることが明らかとなった。容易にナイトレンを生じる基質は、365nmの光照射により白色蛍光を示した。すなわち、白色蛍光体は、424 nmと576 nmの二つの蛍光極大を有しており、これらの蛍光が可視光領域をカバーしているため白色となる。このうち、576 nmの蛍光は連続的な光照射と共に消失し、424 nmの蛍光極大を持つ化合物へと収束した。以上より、白色蛍光から青色蛍光への変化を追跡することで、ナイトレンの発生を肉眼で観測できる光親和性標識基となることが示唆された。今後は、ナフタレン直結TAPから生じたナイトレンを他の分子で補足することが可能かについて検証を行う予定である。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 2件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis od functionalized 2,3-dihydropyrroles by oxidative radical cyclization of N-sulfonyl -enamino esters with alkenes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.; Kobayashi, A.; Nakayama, A.; Namba, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substituent Effect at the C4-Position of 1,3a,6a-Triazapentalene.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, A.; Nishio, S.; Otani, A.; Mera, A.; Osawa, A.; Tanino, K.; Namba, K
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: 64 ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Palau’amine.2015

    • 著者名/発表者名
      Namba, K.; Takeuchi, K.; Kaihara, Y.; Oda, M.; Nakayama, A.; Nakayama, A.; Yoshida, M.; Tanino K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 8731

    • DOI

      10.1038/ncomms9731

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acid-Catalyzed [4+3] Cycloaddition Reaction of N-Nosyl Pyrroles.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M.; Fuchigami, R.; Namba, K.; Tanino, K
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 ページ: 4495-4499

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.02.071

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Yellow and Red Fluorescent 1,3a,6a-Triazapentalene and Theoretical Investigation of Optical Properties.2015

    • 著者名/発表者名
      Namba, K.; Osawa, A.; Nakayama, A.; Mera, A.; Tano, F.; Chuman, Y.; Sakuda, E.; Taketsugu, T.; Sakaguchi, K.; Kitamura, N.; Tanino, K
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 6 ページ: 83-109

    • DOI

      10.1039/C4SC02780A

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2'-Deoxymugineic acid promotes growth of rice (Oryza sativa L.) by orchestrating iron and nitrate uptake processes under high pH conditions.2015

    • 著者名/発表者名
      Araki, R.; Kousaka, K.; Namba, K.; Murata, Y.; Murata J
    • 雑誌名

      Plant. J.

      巻: 81 ページ: 233-246

    • DOI

      10.1111/tpj.12722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic Petunia with the Iron(III)-Phytosiderophore Transporter Gene Acquires Tolerance to Iron Deficiency in Alkaline Environments.2015

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y.; Itoh, Y.; Iwashita, T.; Namba, K.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 10 ページ: e0120227

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1371/journal.pone.0120227

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Palau’amineの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会、シンポジウム「天然物ケミカルバイオロジー」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Palau'amineの第二世代合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大橋栄作、竹内公平、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Calyciphylline Gの全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂本光、大澤歩、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Nagelamide Kの全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤光貴、藤本夏月、中山淳、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] TAK1阻害剤 LL-Z-1640-2の不斉全合成2016

    • 著者名/発表者名
      中山慎一朗、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Kansuinine A の全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      林月穂、大澤歩、 中山淳、 谷野圭持、 難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 希少イミノ糖Fagomine類の網羅的合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯國文香、 中山淳、吉田昌裕、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 新規蛍光分子1,3,a,6a-Triazapentalene類の単分子白色発光への展開2016

    • 著者名/発表者名
      西尾賢、 中山淳、 難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅美、米良茜、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] 化学合成の限界に挑むものづくり:palau’amineの全合成2016

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会 特別企画「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of 1,3a,6a-triazapentalene derivatives and their interesting fluorescence properties2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Namba, Ayumi Osawa, Atsushi Nakayama, Akane Mera, Akira Otani, Keiji Tanino
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Palau’amineの全合成2015

    • 著者名/発表者名
      竹内公平、海原由香理、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Palau’amineの全合成2015

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      有機合成化学協会東海支部 総合講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機合成を基盤とした新規機能性分子の合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      徳島大学大学院医歯薬学研究部 第12回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成2015

    • 著者名/発表者名
      向山はるか、竹内公平、村田佳子、渡辺健宏、中山淳、吉田昌裕、山垣亮、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Palau'amineの第二世代合成法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大橋栄作、竹内公平、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 有機触媒を用い希少イミノ糖Fagomine類の短段階合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      飯國文香、 中山淳、吉田昌裕、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 新規蛍光分子1,3,a,6a-トリアザペンタレン類の単分子白色発光への展開2015

    • 著者名/発表者名
      西尾賢、 中山淳、 難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] 1,3a,6a-トリアザペンタレンナノワイヤーの合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅美、米良茜、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] LL-Z-1640-2の不斉全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      中山慎一朗、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Chippiine型アルカロイドDippinineB の不斉全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      財間俊宏、竹内公平、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Calyciphylline Gの全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      坂本光、大澤歩、中山淳、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Calyciphylline Fの全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      古高涼太、淵上龍一、中山淳、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] グラム陰性菌の鉄取り込み機構解明を指向した鉄イオン応答型蛍光シデロフォアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      林月穂、大澤歩、 中山淳、 吉田昌裕、 難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] Nagelamide Kの全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤光貴、藤本夏月、中山淳、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [学会発表] トリアザペンタレン類を用いた微生物迅速同定法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      米良茜、中山淳、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール堀越(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [学会発表] Palau’amineの全合成~なぜ複雑な天然物を作るのか?~2015

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      プロセス化学東四国フォーラムセミナー
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物活性天然物の実践的合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      愛媛大学大学院特別講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成2015

    • 著者名/発表者名
      向山はるか、竹内公平、村田佳子、渡辺健宏、中山淳、吉田昌裕、山垣亮、難波康祐
    • 学会等名
      第32回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原(静岡県熱海市)
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] Palau’amineの全合成2015

    • 著者名/発表者名
      竹内公平、海原由香理、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Palau’amineの全合成2015

    • 著者名/発表者名
      難波康祐
    • 学会等名
      アスビオファーマ株式会社講演会
    • 発表場所
      アスビオファーマ株式会社(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ科植物の鉄輸送阻害剤の設計と合成2015

    • 著者名/発表者名
      向山はるか、竹内公平、村田佳子、渡辺健宏、中山淳、吉田昌裕、山垣亮、難波康祐
    • 学会等名
      創薬懇話会 2015 in 徳島
    • 発表場所
      グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [学会発表] Nagelamide Kの全合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤光貴、藤本夏月、中山淳、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      創薬懇話会 2015 in 徳島
    • 発表場所
      グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [学会発表] グラム陰性菌の鉄取り込み機構解明を指向した鉄イオン応答型蛍光シデロフォアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      林月穂、大澤歩、 中山淳、 吉田昌裕、 難波康祐
    • 学会等名
      創薬懇話会 2015 in 徳島
    • 発表場所
      グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [学会発表] 1,3a,6a-Triazapentalene類の最小蛍光標識試薬への展開2015

    • 著者名/発表者名
      大谷彬、中山淳、吉田昌裕、谷野圭持、難波康祐
    • 学会等名
      第107回有機合成シンポジウム2015年
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-10
  • [図書] 有機合成実験法ハンドブック 第2版, 第12章 機器分析による分析2015

    • 著者名/発表者名
      土川博史, 難波康祐, 中尾佳亮, 田中克典
    • 総ページ数
      1202
    • 出版者
      丸善出版株式会社
  • [備考] 徳島大学薬学部有機合成薬学分野

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/bot/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi