• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

細胞内の金属濃度変化に着目した新たな感染症治療薬の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560453
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

和田 章  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 専任研究員 (90443051)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード感染症治療薬 / マラリア原虫
研究成果の概要

本研究課題では、赤血球に感染したマラリア原虫の増殖と金属イオンの関係性に着目し、金属イオンに相互作用する新たな分子リガンドを探索した。その結果、マラリア原虫の増殖を抑制する特殊な分子リガンドを発見した。そして、その分子リガンドは、既存のマラリア治療薬であるクロロキンに耐性のあるマラリア原虫に対しても増殖抑制効果を発揮することを明らかにした。さらに、細胞レベル及び動物レベルでの多角的な評価により、新たなマラリア治療薬候補としての有用な特徴を見出している。

自由記述の分野

ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2018-03-22   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi