男性・男子対象のジェンダー政策についての先進事例をめぐってデータ収集とインタビュー調査を実施した。オーストラリでは、男性の非暴力に向けたNGOを軸に、男性・男子への啓発方法について調査した。スウエーデンでは、複数の男性危機センターを訪問し、男性の悩みへの相談およびDV加害者男性の非暴力トレーニングの実態について調査した。ドイツでは、主に父親支援の動向について聞き取りを実施し、カナダから男性非暴力運動のリーダーのカウフマン氏を招いて講演と研究交流も実施した。研究成果については、スウエーデンのヨーテボリ大学での研究集会や日本社会学会大会で報告を行った。アウトリーチとして岩波ブックレットを出版。
|