• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

性同一性障害の子どもへ対応する教員への支援法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26570020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
研究機関岡山大学

研究代表者

中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード性同一性障害 / 学校 / 子ども / 支援 / 性的マイノリティ
研究成果の概要

教員を対象として,性同一性障害に関する授業を行うことへの意識,必要な教材などについてのインタビュー調査,質問紙調査を実施した.この調査結果は,公開シンポジウム,教育関連,小児科医,精神神経科医,産婦人科医などの学会にて発表した. 全国の教員に対するアンケート調査結果や性同一性障害に関する専門家や性同一性障害当事者からの助言なども参考とし,教員が効果的に生徒に性同一性障害に関する情報を提供するための資料,また,より深く議論ができるようなワークを作り,テキスト,DVDを制作した.

自由記述の分野

生殖医学 ジェンダー

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi