• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ピクチャレスクな川下りからサブライムな山岳観光へ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26570023
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 観光学
研究機関北海道大学

研究代表者

西川 克之  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授 (00189268)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードピクチャレスク / サブライム / メディアと観光 / 観光の大衆化 / 近代化と観光
研究成果の概要

観光は社会の近代化によってもたらされた諸条件を前提としてはじめて成立したものである。多様な観光現象の分析を試みる際には、そうした諸条件への参照に常に立ち返る必要があると思われる。本研究課題では、近代社会が本格的に展開し始めた時代のイギリスにおいて、絵画というメディアによって誘発され、そこに描かれたイメージを手本として自然景観に美的感興を見出していこうとする観光行動に、近代観光のひとつの原型的なモデルがあるとの仮定に立ち、またそうしたあり方が観光の大衆化とそれへの反発というジレンマとも密接に関連していたという枠組みのもとで、実際の観光現象の分析に応用することを試みた。

自由記述の分野

観光研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi