• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

反転授業を用いた観光学の発展に関する研究―自然科学の包含を題材として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26570026
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 観光学
研究機関帝京大学

研究代表者

有馬 貴之  帝京大学, 経済学部, 講師 (00610966)

研究協力者 加藤 大  
青山 朋文  
山口 珠美  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード観光学 / 反転授業 / ICT教育 / 観光地理 / 観光教育 / 地理学 / スマートフォン / 予習動画
研究成果の概要

本研究では、観光学に自然科学の知見や視点を包含していくことを念頭に、大学における観光教育の方法論を検討、開発、実施した。3年間の研究の末、観光学と自然科学の学問分野の整理、反転授業の実施と効果の測定、現場教育に対する活用可能性の検討、アウトリーチ活動のそれぞれにおいて成果を得た。本研究の結果、観光学における自然科学的知見や視点の包含に一歩前進することができ、研究課題や活動についての示唆も得られた。総じて、今後の研究の基盤となる成果を得ることができた。

自由記述の分野

観光地理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi