研究課題/領域番号 |
26580010
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
白波瀬 達也 関西学院大学, 社会学部, 助教 (40612924)
|
研究分担者 |
高橋 典史 東洋大学, 社会学部, 准教授 (50633517)
星野 壮 大正大学, 文学部, 講師 (60725381)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 多文化共生 / 移民 / カトリック |
研究実績の概要 |
移住・移動者とカトリック教会の関係については、日本カトリック司教協議会が刊行している書籍等を精査した他、「カトリック新聞」や「キリスト新聞」といった専門紙を主に活用した。 カトリック教会の移住・移動者への関わりについての全体的動向や方針を把握するために日本カトリック司教協議会の「難民移住移動者委員会」への聞き取り調査をおこなった。また、東京教区、さいたま教区、横浜教区、名古屋教区、大阪教区の外国人相談窓口の調査(構造化インタビュー)を実施し、各教区の特徴を明らかにした。 2014年9月には日本宗教学会第73回大会(同志社大学にて開催)にてパネル報告「日本のカトリック教会の在日外国人支援にみる『多文化共生』」をおこなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究代表者においても研究分担者においても2014年度に予定していたカトリック教会による外国人相談窓口の5箇所について、現地調査を実施し、各教区の特徴を明らかにすることができた。また、関連書籍・専門紙の精査も予定していた通り遂行することができたため、おおむね順調に進展していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
2014年度は全国に計16箇所あるカトリック教会による外国人相談窓口のうち5つを調査することができた。2015年度は残り11箇所の外国人相談窓口を調査し、全体的な見取り図を提示する予定である。また、調査結果については、学術ジャーナルに投稿する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2014年度に予定していた出張が調査対象者の都合により、2015年度に実施することになったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
2014年度に使用することを想定していた出張旅費の一部を2015年度に使用する。
|