研究課題/領域番号 |
26580010
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
白波瀬 達也 関西学院大学, 社会学部, 准教授 (40612924)
|
研究分担者 |
高橋 典史 東洋大学, 社会学部, 准教授 (50633517)
星野 壮 大正大学, 文学部, 講師 (60725381)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 移民 / 難民 / 多文化共生 / カトリック / 宗教 |
研究実績の概要 |
2014年度に引き続き、カトリック難民移住移動者委員会の教区調査および修道会における移民支援のヒアリングを実施した。2015年度にヒアリングをおこなった対象は下記の通りである。長崎教区(4月)、穢れ無き聖母の騎士修道女会へのヒアリング(4月)、福岡教区(5月)、カトリック難民移住移動者委員会の全国研修会の参与観察も実施した(10月)、仙台教区(3月)、イエズス会へのヒアリング(1月)。また、11月には静岡大学浜松キャンパスにてシンポジウム「地域社会における『多文化共生』と宗教」を主催した(研究代表者の白波瀬達也と研究分担者の高橋典史・星野壮が研究成果を報告した)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究代表者と研究分担者が年に数度実際に年間スケジュールの中間確認をおこなうことで、調査研究の進捗状況を相互にチェックしているため、おおむね順調に進めることができている。また、調査結果の公表については、調査対象者の事前チェックを十分経ながら実施しているため、トラブルなく研究を進めることができている。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年度に研究成果を書籍化させる予定で、現在、その編集体制を組んでいる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2015年度に調査予定だった対象のアポイントがとることができなかったため、予定していた旅費分が余った。
|
次年度使用額の使用計画 |
2016年度中に2015年度に予定していたすべての調査を実施する。
|