• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

京都学派の思想史における史料学的アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26580013
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 思想史
研究機関京都大学

研究代表者

林 晋  京都大学, 文学研究科, 教授 (40156443)

研究分担者 福谷 茂  京都大学, 文学研究科, 教授 (30144306)
上原 麻有子  京都大学, 文学研究科, 教授 (40465373)
連携研究者 藤田 正勝  京都大学, 総合生存学館, 教授 (90165390)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード京都学派 / 史料研究
研究成果の概要

西田幾多郎、田辺元を中心とする、京都学派の思想家たちの史料を紹介し、また、それにより「埋もれている」京都学派の史料を掘り出すための「京都学派アーカイブ、新バーション」を作成し、そのコンテンツ作成のための調査・研究を行った。
また、西田幾多郎が大正元年から11年まで住んだ左京区田中上柳町町の旧宅の一部保存と、調査、記録、特に、360度パノラマ写真による建物内部全体の記録を行った。この旧宅は解体される。一部保存は将来の展示のためである。

自由記述の分野

思想史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi