研究課題/領域番号 |
26580042
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
荻野 静男 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80204105)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 演出 / メディア / テクノロジー / ヴァーグナー / 舞踊 / 映画史 / 歌手 |
研究実績の概要 |
2015年度はまず4月に早稲田大学オペラ/音楽劇研究所にて14年度の在外研究活動について口頭で報告した。内容は次のとおり:① 4~7月ドイツ・ベルリン自由大学のM.ヴァルシュタット教授のもとで研究。演劇学科図書室にて資料収集。5月アイルランド・メイヌース大学のC.モリス教授を訪問し、オペラとメディアの研究に関する助言を得る。7月イスラエル・テルアビブ大学のM.グローバー=フリードランダー教授を訪問し、オペラ映画研究について懇談。② 8月~3月アメリカ・イェール大学のG.クロイツァー教授のもとで研究。音楽学部図書室にて資料収集。10月イギリス・グライドボーン・オペラにて開催されたシンポジウム「オペラと将来のメディア」に参加。11月ミルウォーキーでのアメリカ音楽学会に出席し、研究動向を探る。ライス大学のM.シトロン教授とオペラ映画について懇談。 2015年度二度目の口頭による研究報告を1月の早稲田大学政治経済学術院のファカルティ・ワークショップにて行う。ここでは20世紀初頭のオペラ映画発祥から21世初めまでのオペラ映画の歴史について述べる。またオペラ映画の意義について詳述。さらにはオペラとテクノロジーやメディアとの関係についても言及。 この他オペラ/音楽劇研究所に1.「オペラ・ステージング」2.「オペラ、メディア、テクノロジー」3.「ヴァーグナーの総合的研究」4. 「オペラにおけるダンス」という四つのワーキング・グループを立ち上げ、その参加者とともに各テーマの研究を行う。これはオペラの多角的考察に有益である。 3月にイタリア・ローマとヴェネツィア、ヴェネト地方に赴き、デ・ボシオ監督のオペラ映画《トスカ》ならびにロージー監督の《ドン・ジョヴァンニ》のロケ地を調査。特に建築家パッラーディオのヴィラ視察は、この映画の研究にある程度の弾みをつけた。現地ガイドの雇用が幸いした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2014年度の長期海外滞在のため疲れが残り、夏休み中に自宅で静養した。そのため、本来この時期に予定していた海外ロケ地調査を実施できず、3月に延期せざるをえなかったことによる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は無理なき研究遂行を心がけるようにする。単に海外に研究出張するのではなく、十分な準備と事前調査を行い短期間で効率的な調査活動を行えるようにしたい。また今後の海外ロケ地調査でも、現地ガイドを雇用したい。 15年度はオペラ映画のDVDなどの資料をあまり体系的に収集しえなかった。16年度はこの反省に立ち、映画監督やオペラ作品ごとに研究資料を体系的に集めるようにする。 ブック・プロジェクトの一層の進捗を図るため、計画中のオペラ映画に関する書籍の執筆により多くの時間を割くようにする。
|