研究課題/領域番号 |
26580059
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
柳沢 秀郎 名城大学, 外国語学部, 准教授 (40647989)
|
研究協力者 |
ネストル ヘミングウェイ博物館, コンサバター
イアルベルト ヘミングウェイ博物館, 司書
チェイラ ヘミングウェイ博物館, 学芸員
ケニア ヘミングウェイ博物館, 学芸員
イズベル ヘミングウェイ博物館, 上級学芸員
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | Hemingway / marginalia / 蔵書研究 |
研究成果の概要 |
本研究は、キューバのヘミングウェイ博物館の蔵書内に存在する「書き込み資料」(marginalia)を劣化による散逸から保護するため、それらをデジタル化し、かつ検索データベースを構築する取り組みである。2014年4月から2015年3月にかけて博物館が現時点で把握している「書き込み資料」総数1337アイテム全てのデジタル化を完了した。その後それらを多角的に検索できるデータベースを完成させ、2016年3月に博物館に寄贈した。
|
自由記述の分野 |
人文学
|