• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

海外事業所で起きるミスコミュニケーションに関する解決事例のプラットフォーム構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26580110
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関北海学園大学

研究代表者

内藤 永  北海学園大学, 経営学部, 教授 (80281898)

研究協力者 石井 晴子  北海学園大学, 経営学部, 教授 (50202940)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードESP / miscommunication / overseas offices
研究成果の概要

本研究では、インタビュー調査と参与観察を通じて、アジアを中心とした海外事業所において発生するミスコミュニケーションの解決事例を収集した。ミスコミュニケーションには言語的要因、社会環境的要因、法律や政治上の要因があるが、関係者が現地の状況を踏まえて、信頼関係を構築しつつ、双方の立場を理解する人を立て、問題点を丁寧に言語化していくことで解決が図られていることが判明した。

自由記述の分野

English for Specific Purposes

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi