• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

モンゴル時代の漢文資料における非漢語人名表記体系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26580131
研究機関大阪大学

研究代表者

松井 太  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (10333709)

研究分担者 舩田 善之  広島大学, 文学研究科, 准教授 (50404041)
渡辺 健哉  東北大学, 文学研究科, 専門研究員 (60419984)
山本 明志  大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 講師 (70710937)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードモンゴル時代 / 人名 / 表記 / モンゴル語 / トルコ語 / アラビア語 / チベット語 / ウイグル文字
研究実績の概要

西暦13ー14世紀にモンゴル帝国の支配下におかれた中国地域で編纂された漢文資料中には,多数の非漢語の術語(人名・集団名・地名・制度用語など)が確認される。このうち,非漢語の人名について,その原語(モンゴル語,トルコ語,ペルシア語,アラビア語,チベット語など)表記を同時代の諸言語資料の用例に基づきつつ再構成するのが,本研究課題の目的である。
具体的には,モンゴル帝国支配層の中枢ではウイグル文字が主要な文字表記システムとされたという歴史的背景に鑑みて,諸種文献資料(出土文書や碑刻資料など)でウイグル文字表記された人名を重点的に収集しつつ,その漢語音写形式との比較検討に重点を置く。この作業を通じて,個々の漢字に反映されるウイグル文字形式の体系を解明する。その成果は,モンゴル帝国期の中国地域の行政機構において,漢字表記された非漢語術語(人名,地名,官称号など)を原語に再構成し,その歴史的な実態を考察する上での重要な基礎となり得る。
当初,本研究課題は2年の研究期間を設定していた。しかしながら,第2年度に研究代表者が異動して業務が多忙化したため,研究期間を1年延長することとなった。
第3年度は,中国・内モンゴル自治区のカラホト遺跡から出土した漢文・モンゴル文資料にみえる人名を検討し,第1・第2年度に収集したデーターベースを拡充することをめざした。その過程で,モンゴル語・漢語・西夏語表記人名の対応関係について初歩的な分析を完了し,その成果の一部は国際学会で報告した。また,従来,カラホト出土のモンゴル時代ペルシア語・漢語対訳語彙と認識されていたスタイン将来資料について,新疆地域出土の8世紀のテュルク語・漢語対訳資料とみなすべきことを解明した。これは本研究課題の収集データを逆説的に利用した成果である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 高昌故城寺院址αのマニ教徒と仏教徒2017

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      大谷探検隊収集西域胡語文献論叢

      巻: - ページ: 71-86

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トゥルファン=ウイグル人社会の連保組織2017

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      敦煌・吐魯番文書の世界とその時代

      巻: - ページ: 印刷中

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大英圖書館所藏對譯語彙集斷片 Or. 12380/3948 再考2016

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      東方学

      巻: 132 ページ: 87-74

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uigur-Turkic Influence as Seen in the Qara-Qota Mongolian Documents2016

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Dai
    • 雑誌名

      Actual Problems of Turkic Studies: Dedicated to the 180th Anniversary of the Department of Turkic Philology at the St. Petersburg State University

      巻: - ページ: 559-564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蒙元時代回鶻佛教徒和景教徒的網絡2016

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 雑誌名

      馬可・波羅 揚州 絲綢之路

      巻: - ページ: 283-293

    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フフホト白塔のウイグル語題記銘文2016

    • 著者名/発表者名
      白玉冬・松井太
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究

      巻: 31 ページ: 29-77

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 黒城出土蒙古語契約文書與吐魯番出土回鶻語契約文書2016

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 学会等名
      首届北方民族古文字研究国際学術研討会
    • 発表場所
      中華人民共和国・呼和浩特・内蒙古大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 英國圖書館藏蕃漢語詞對譯 Or. 12380/3948 文書殘片再考2016

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 学会等名
      2016敦煌論壇:交融与創新:紀年莫高窟創建1650年国際学術研討会
    • 発表場所
      中華人民共和国・敦煌・莫高窟敦煌研究院
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 出土文書と石窟銘文からみたウイグル仏教巡礼2016

    • 著者名/発表者名
      松井太
    • 学会等名
      龍谷大学仏教学セミナー
    • 発表場所
      日本国・京都・龍谷大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi