• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

日本におけるアーケオメタラジーの創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26580137
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関愛媛大学

研究代表者

笹田 朋孝  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (90508764)

研究協力者 前田 達男  
中野 充  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード考古学 / 文化財科学 / 考古金属学 / 学際的研究
研究成果の概要

本研究では、出土金属資料に対して考古学・冶金学・鉱山鉱床学・文化財科学の専門家が実証的な学術研究に取り組み、その研究活動を国内外に積極的に発表することで、欧米の考古金属学に対応する研究領域を日本にも創出することを目的としていた。佐賀藩の近代産業化活動の研究では、シンポジウム「幕末佐賀藩三重津海軍所跡の学際的研究」を開催し、西洋の技術だけではなく在来の技術や知恵も活用していたことを明らかにした。一方で日本鉄鋼協会内に「鉄文化財にみる日本の独自技術の学際的研究フォーラム」を創設し研究組織として活発に活動した。海外との研究連携ではインドやフランスの考古金属学者との連携を深めることができた。

自由記述の分野

考古学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi