• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

グローバル化する世界における民主主義の行方と社会運動の役割についての国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 26590087
研究機関東京大学

研究代表者

和田 毅  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20534382)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード国際研究者交流 / 社会運動 / 民主主義
研究実績の概要

グローバル化に対抗する社会運動や市民社会組織は、新自由主義的秩序に代わる「もう一つの世界」を追求しているが、それはどのようなものなのか、実現可能なものなのかを探求した。平成26年度は、グローバリゼーション、民主主義、社会運動、労働運動、開発学、市民社会研究の専門家を海外から22名招聘し、7月に国際会議を開催して、国際的な研究協力体制を築いた。具体的な実績概要は以下の通りである。
1)世界的に著名な研究者が集う機会を、東京大学の大学院生が十分に生かして、将来の学術研究に活用できるようにするため、夏学期に特別授業を行った。海外招聘研究者の主要な著作を読み、英語で議論をし、また学術会議で討論者の役割を果たせるように訓練を行った。
2)7月10日に元アメリカ社会学会会長、現国際社会学会会長であるMichael Burawoy教授(カリフォルニア大学バークレー校)を駒場キャンパスに招き、講演会、学生との集い、レセプションを実施した。
3)7月20―22日に東京大学本郷キャンパス伊藤国際学術研究センターで、7月23―25日に京都大学地域研究統合情報センターにて、21名の海外招聘研究者を中心に、国際学術会議を開催した。3名の基調講演者によるシンポジウムと、19名の研究者によるワークショップ形式の発表を実施した。
4)11月11-21日に、Edwin Amenta教授(カリフォルニア大学アーバイン校)による集中講義「Research on the Consequences of Social Movements」を東京大学駒場キャンパスにて開催した。
5)3月13-15日にブラウン大学Watson Instituteで開催された開発社会学会議に参加・発表し、この共同研究活動をアメリカにて継続した。また、6)学術雑誌Mobilizationに成果を発表するために、国際共同研究を継続した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

日本での国際共同研究活動はもちろんのこと、アメリカにおける活動も初年度に行うことができたため。また、成果を発表をする活動も順調に進んでいるため。

今後の研究の推進方策

共同研究の成果を学術雑誌に発表をする。
また、今後も同様な学術会議(シンポジウム・ワークショップなど)を、大学院生も交えながら開催し、一層の研究促進を図る。
平成26年度はアメリカからの研修者の参加が多かったが、今後はヨーロッパやラテンアメリカなど、これまで交流の薄かった地域の研究者との共同研究の強化に努めたい。

次年度使用額が生じた理由

2014年7月に横浜で開催された国際社会学学会に参加する研究者を中心に招聘したため、招聘に必要な経費、とくに航空運賃を負担せずに招聘することが可能になり、当初の予定よりは招聘のための旅費を節約できたため。

次年度使用額の使用計画

今年度に東京大学で実施予定のワークショップに海外から研究者を招聘する費用として用いる計画である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (22件)

  • [学会発表] Repertoire as a Variable: A Cross-National Comparative Study of the Rigidity and Flexibility of Repertoires of Contention2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Wada
    • 学会等名
      The 4th annual conference of the Sociology of Development section of the American Sociological Association
    • 発表場所
      Brown University, Providence, RI, USA
    • 年月日
      2015-03-14
  • [学会発表] U.S. Movements in the Great Depression and Great Recession: Why They Took Off and Why They Were So Different2014

    • 著者名/発表者名
      Edwin Amenta, Thomas Alan Elliott, and Amber Celina Tierney
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-25
  • [学会発表] Ironies of Neoliberalism: The shifting repertoires of labor contention in the United States-- with some implications for democracy2014

    • 著者名/発表者名
      Kim Voss
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-25
  • [学会発表] Social Mobilization and Resource-Based Growth in Peru2014

    • 著者名/発表者名
      Moises Arce
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-24
  • [学会発表] Democratic Deepening in the Age of Neo-liberalism: Comparing Brazil, India and South Africa2014

    • 著者名/発表者名
      Patrick Heller
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-24
  • [学会発表] Predicting Future Action Patterns Based on the Cultural Hypothesis about Repertoires of Contention2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Wada, Yoojin Koo, and Kayo Hoshino
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-24
  • [学会発表] The diminishing returns of transnational disputes: the case of intellectual property rights in Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      Nitsan Chorev
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-23
  • [学会発表] Social Movements and the Rise of Compassionate Democracy2014

    • 著者名/発表者名
      James Jasper
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The Center for Integrated Area Studies (CIAS), Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-07-23
  • [学会発表] From Monitory Democracy to Monitory Empire2014

    • 著者名/発表者名
      Salvatore Babones
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-22
  • [学会発表] The mobilization-demobilization process of the student movement in the difficult construction of a democratic future. The case of Mexican "#Yosoy132" movement2014

    • 著者名/発表者名
      Sergio Tamayo and Guadalupe Olivier
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-22
  • [学会発表] Remaking the Working Class in the 21st Century: Informal Workers’ Struggles in 8 Countries2014

    • 著者名/発表者名
      Rina Agarwala
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
  • [学会発表] We are the people! Confronting the austerity state2014

    • 著者名/発表者名
      Bert Klandermans, Jacquelien van Stekelenburg, Marie-Louise Damen, Anouk van Leeuwen and Dunya van Troost
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
  • [学会発表] The New Anti-Capitalist Movements: Occupy and 15M in Comparative Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Jeff Goodwin and Eduardo Romanos
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
  • [学会発表] Alter-Europe: Progressive activists and models of democracy in the aftermath of the crisis2014

    • 著者名/発表者名
      Geoffrey Pleyers
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
  • [学会発表] Social Movements in an Age of Participation2014

    • 著者名/発表者名
      Francesca Polletta
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-21
  • [学会発表] Alienated Politics: Labor Insurgency and the Paternalistic State in China2014

    • 著者名/発表者名
      Eli Friedman
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] The Crisis in COSATU: What democratic South Africa’s labor conflicts might tell us about globalization, unions, and social protest2014

    • 著者名/発表者名
      Gay Seidman
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] Postcolonial Democracy and the Political Management of Primitive Accumulation2014

    • 著者名/発表者名
      Partha Chatterjee
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] Japanese Social Movements: Alternative Democracy Confronts the Same Old State2014

    • 著者名/発表者名
      Patricia Steinhoff
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] Reading Polanyi in the Late Neoliberal Era: A Critically Optimistic Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Peter Evans
    • 学会等名
      The 2nd Ito International Research Center (IIRC) conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] Predicting Future Action Patterns Based on the Cultural Hypothesis about Repertoires of Contention2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Wada, Yoojin Koo, and Kayo Hoshino
    • 学会等名
      The XVIII International Sociological Association (ISA) World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2014-07-19
  • [学会発表] Manufacturing Consent Revisited: Reflections on 40 Years of Labor Studies2014

    • 著者名/発表者名
      Michael Burawoy
    • 学会等名
      The international conference on “The Future of Democracy After Neoliberalism: Social Movements in a Globalizing World”
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-07-10

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi