研究課題/領域番号 |
26590127
|
研究機関 | 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) |
研究代表者 |
小佐々 典靖 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害福祉研究部, 流動研究員 (50641437)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 障害者雇用 / 効果測定 / 指標開発 / 評価 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、障害者が働くことによる直接的効果と間接的効果を適正に測定する複数の指標を開発し、それを統合することにより、障害者雇用の波及効果を総合的に評価することである。 平成26年度は、研究組織の整備、先行研究・資料の精査、指標案の抽出、ミクロモデルの策定を目指した。本年度の実績としては、先行研究・資料の精査までに注力し、それ以降については一部を次年度以降に検討することとした。具体的には以下の通り。 研究組織の整備に関しては、研究者および就労支援機関に属する方に研究の意図を説明し、協力を打診した。ここでは、研究の必要性は評価されたものの、具体的な方向性が見えるようにすべきとの意見を頂いた。今後の流れとしては、具体的な指標やモデル案を基に、フォーカスグループディスカッションを行うこととした。次に、研究協力者の指摘を受け、先行研究・資料の精査の整理を行った。障害者雇用を評価する具体的な指標はほとんどないため、幸福度指標、QOL評価指標、心理測定尺度などを援用する方向性を定めた。基本的には、日本国内で使用されている信頼性・妥当性のある尺度を援用し組み合わせることを目指す。しかし、研究協力者からは、障害者雇用の概念が広いため、このままでは抽象的な内容や評価に留まる可能性があるとの指摘を受け、方向性を含めて再検討できるだけの資料収集を求められた。具体的な手順としては、概念整理を含む課題を再精査し、それぞれに合致した指標の抽出およびミクロモデルの策定を目指すこととなった。 このように、現在は情報収集と同時に指標案の抽出を行っている段階に留まっている。計画段階よりも広い範囲の情報収集が必要となったが、これらは必要不可欠な対応であった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本来であれば、ミクロモデルを用いた効果検証を開始することを目標としたが、その前段階である効果評価指標案の抽出の段階に留まっている。これは、障害者雇用をどのように判断するのかという価値基準と実際の評価に用いる指標のズレが大きかったことが原因であった。このため、さまざまな先行研究・資料の精査に時間をかけざるを得なかった。本研究においては、先行研究・資料の精査に充分な時間を割くべきであったと考えられる。なお、研究費を大幅に繰り越した理由は、これらの計画の遅れに起因するものである。 また、前年度中盤からは、研究代表者が心身の体調に不安を抱え、本研究の進行に負の影響を与えた。現在は体調不良は改善に向かっており、研究進行が可能な状況となった。同時に、研究代表者の前職の任期満了に伴う所属先変更も終了したことから、次年度以降の研究継続の目処も立った。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究の遅れの原因は明確であるため、最終年度末までの予定の変更は今のところ必要ない。ただし、当初念頭に置いていた学会発表を行うことによる情報収集は困難となった。学会発表は次年度前半に行い、論文投稿、聞き取り調査、フォーカスグループディスカッションを実施することにより、遅れを取り戻すことができる。 先行研究・資料の精査は、本年度も引き続き行う。この点が計画の遅れである。ただし、指標案の抽出、ミクロモデルの策定については、当初より本年度中頃を目指しており、大幅な遅れではないと考えられる。 ただし、本年度に意見を頂いた専門家の一部は、転職や配置転換などがあり、協力関係を維持できるかは微妙である。この点を含め、研究体制を見直しつつ、今後の研究継続に注力する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、研究の遅れから物品購入の一部や打ち合わせに用いる謝金・人件費の使用を見合わせた。物品については、分析用に用いる統計処理ソフトの購入の延期及び書籍購入の見合わせである。なお、書籍については新たな職場で使用するため高額なものの購入を避けた。その他は、会議費用、研究協力者への謝金、記録保持のためのテープ起こしなどの付随する作業である。調査時のテープ起こし等でも私費を用いて対応した。 物品の維持管理を新たな職場に持ち越せるか否かが不明な点もあり、結果的には購入を避けた。未購入品については、次年度の前半での購入を予定している。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度に購入できなかった物品のうち、必要なリストの作成は終了しており、これに基づいて次年度に支出する予定である。できる限り安価なものを採用するが、研究精度にも関わるため、必要最小限のものを選択する。 また、研究の進行と並行して研究協力者との打ち合わせも必要となることから、次年度末までには予定通りの支出を完了する。
|