• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新任保育者のメンタルヘルス対策の構築に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590170
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関新見公立短期大学 (2016-2017)
九州保健福祉大学 (2014-2015)

研究代表者

加藤 由美  新見公立短期大学, その他部局等, 講師(移行) (70509629)

研究分担者 安藤 美華代  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (60436673)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード新任保育者 / メンタルヘルス / 心理教育 / 困難事例 / 介入
研究成果の概要

新任保育者の心理社会的ストレスの予防を目的として作成した心理教育“サクセスフル・セルフ”新任保育者版を用いた介入研究では、参加者(87名)の多くが今後の生活に役立つ等と評価し、プログラムへの参加により心理社会的要因に肯定的な変化が見られる可能性が示唆された。また,新任保育者が困難感を抱えやすい職務上の人間関係に関するアンケート調査では、保育者(214名)の困難事例の内容を質的に分析した。以上の研究成果を、著書「保育者のためのメンタルヘルス」として出版した。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi