• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

キャンパス内の国際的人材育成プログラムの効果の検証と卒業生の活用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590213
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

河合 成雄  神戸大学, 国際教育総合センター, 教授 (60294245)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード国際教育 / 人材育成 / 卒業生の活用 / 気づき / 評価 / 事前教育 / 卒業生の教育
研究成果の概要

本研究は、日本人学生に対してキャンパス内の国際的人材育成プログラムの効果を検証するという前半部分と、そこでの卒業生の活用の新しい在り方を探るという後半部分とからなる。具体的には20年以上にわたって実施されている「神戸大学国際学生交流シンポジウム」を材料に使い、かつての経験者へのインタビューを主に行った。長いスパンでみる調査は、短期のものとは異なり、人材育成の面やプログラムの評価の点で相違が称することもわかった。
卒業生の活用は、人材育成の方法として新しい試みであったと言えよう。卒業生は現役学生のロールモデルとなり得たり、教員と学生の間でファシリテーターとして寄与したりすること等が確認された。

自由記述の分野

異文化間教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi