• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

英国独立学校のパストラル・ケアに関する質的研究―包括的ケアの分析を通して―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590222
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関千葉大学

研究代表者

古阪 肇  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (20710536)

研究協力者 松原 直美  
ベスト ロン  
ブロック ジョナサン  
エルジンガ ジェシー  
ターナー マーク  
ハリソン パーシー  
スタンフォース ジェームス  
ハリス ロドニー  
クランチー ケイト  
ジェームス ジェイソン  
スクリーチ タイモン  
ハンプトン ニール  
サケット ニール  
マッケイ ユアン  
スミー ジョシュア  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード英国独立学校 / 英国パブリック・スクール / パストラル・ケア / グレート・スクールズ / イングランドの教育
研究成果の概要

本研究は、英国独立学校の中のいわゆるパブリック・スクールに主眼を置き、当該校における「パストラル・ケア」の実態を解明することを目的にしたものである。パストラル・ケアとは、パスター(牧師/羊飼い)が信者/羊を親身にケアするように、学校生活において生徒をケアすることをあらわす用語である。
イギリスの法令に明示された定義はなく、英国独立学校を対象とした先行研究は稀少である。しかし、調査対象としたパブリック・スクールにおいてはいずれも非常に重視すべき概念として捉えられ、個々の学校単位でパストラル・ケアの方針やガイドラインが厳格に定められ、教職員の連携を密にして取り組まれていることが明らかとなった。

自由記述の分野

比較教育学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi