• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ビッグ・ヒストリーに着目した歴史教育内容開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590246
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

二井 正浩  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部, 総括研究官 (20353378)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードビッグヒストリー / グローバルヒストリー / 世界史 / 統合科目
研究成果の概要

現行の高等学校地理歴史科世界史の教育内容をグローバル化や持続可能性といった現代の諸課題に積極的に対応できるものにするため,D・クリスチャンが提唱する「ビッグヒストリープロジェクト」に着目し,データ収集・分析を行った。その結果,人間中心の歴史から,地球及び自然の一部としての人間を描く歴史への転換によって,グローバルで超国家史的な歴史,持続可能な地球について考察する歴史が描かれ,教育内容とされていることが明らかになった。また教育方法としては史資料の読み取りや議論・エッセイ作成などの重視が資質能力の育成に奏功していることも明らかになった。そして,この趣旨に則った授業の構想を試みた。

自由記述の分野

社会科教育 歴史教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi