• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

特別支援学校教員志望学生を対象とした学校防災教育プログラムの開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26590249
研究機関福島大学

研究代表者

鶴巻 正子  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (40272091)

研究分担者 高橋 純一  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (10723538)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード特別支援学校 / 学校防災
研究実績の概要

将来起こるかもしれない災害に向けた学校防災計画は学校長を中心に作成されるものであり,特別支援学校の教員をめざす学生であっても関心は低く,理解されにくい分野であるといえる。本研究は平成23年3月11日に起こった東日本大震災でさまざまな教育的ニーズや課題が浮上した特別支援学校の現状に基づき,将来,特別支援学校の教員になることを志望する学生を対象に,特別支援学校に関連する震災関連の文献検索を行い,被災した特別支援学校でのボランティア活動をとおして防災教育の現状を知り,講話や震災関連機関を訪問するなどの活動を通した学生自らが体験する学校防災教育プログラムを予備的に開発し,参加した学生にその過程でみられる意識変化の効果を検討することを目的として実施してきた。大震災と原発事故から6年が過ぎてもまだ別の自治体に全校避難をしている県立特別支援学校への学生ボランティアを継続的に年間4回実施した。関係する文献の調査,震災当時管理職だった教員の講話,震災により整備された研修センターへの訪問を実施した。参加学生の自由記述による調査には,学生ボランティアとして初めて特別支援学校に行き,震災と原発事故の影響を実際に感じとった経験や研修センターを訪問して福島県の現状に初めて気づいた4年生の意見などが集約された。予備的に開発してきた学生自らが体験する学校防災教育プログラムとしての活動が特別支援学校の教員をめざす学生の防災意識の向上に一定の効果を及ぼしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 子どもの行動に対する肯定的捉え直しが発達障害幼児の保護者の養育スタイルに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋純一・遊佐千尋・鶴巻正子
    • 雑誌名

      障害理解研究

      巻: 17 ページ: 17-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attitudes Formation of Japanese Teachers toward Inclusive Education System.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, J.,Tsurumaki, M., and Ozeki, A.(髙橋純一・鶴巻正子・大関彰久)
    • 雑誌名

      Tohoku Psychologica Folia

      巻: 75 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シンポジウムⅢ(大会準備委員会企画)特別支援学校と防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・佐藤拓・中村洋介・仁平義明
    • 学会等名
      第12回東北心理学会・北海道心理学会合同大会(東北心理学会第70回大会・北海道心理学会)
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-02
  • [学会発表] 被災地の特別支援学校にボランティア参加した学生の防災意識2016

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・髙橋純一
    • 学会等名
      第12回東北心理学会・北海道心理学会合同大会(東北心理学会第70回大会・北海道心理学会)
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-01
  • [学会発表] 子どもの行動に対する肯定的捉え直しが保護者の養育スタイルに及ぼす影響,2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋純一・鶴巻正子
    • 学会等名
      第12回東北心理学会・北海道心理学会合同大会(東北心理学会第70回大会・北海道心理学会)
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-10-01

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi