• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

半導体ドット中の単一スピンの制御とメモリーへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 26600008
研究機関筑波大学

研究代表者

黒田 眞司  筑波大学, 数理物質系, 教授 (40221949)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードスピントロニクス / 量子ドット / 顕微分光 / 単一スピン / メモリ
研究実績の概要

本研究課題では、半導体量子ドット中に単一の磁性スピンを含む系を作製し、ドット中の単一スピンの振舞いを磁気光学的手法により詳細に調べ、その振舞いを制御する手法を開発することにより、単一スピンを用いたメモリーの実現の可能性を検証することを目的に研究を行っている。平成26年度はCr原子1個を含むCdTeの自己形成ドットを作製し、その発光特性を調べた。分子線エピタキシー(MBE)により、ZnTe(CdTeとの格子不整合率 5.8%)層の表面に数原子層の厚さのCdTe層を積層し、歪による島状成長を利用してドットの自己形成を生じさせ、さらにCdTe層積層時に供給するCr分子線量を調整することにより、各ドットにCr原子1個を含むような試料の作製を試みた。Cr分子線量を系統的に変化させて作製したCdTe自己形成ドット試料に対し、顕微分光測定により単一のドットからの発光を検出したところ、発光線が5本に分裂した発光を観測した。これは、ドット中の単一のCr2+(d電子の合成スピンS=2)のスピンの向きに応じた発光線の分裂であると同定され、Cr原子1個を含むドットの作製が確認された。5本の発光線の分裂幅および強度比から、ドット中のCr2+のd電子準位を解析し、ドット中の格子歪がd電子準位の分裂幅に影響していることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Cr原子1個を含むCdTe自己形成ドット試料を作製し、その単一のCr2+スピンによる発光線の観測に成功したため。

今後の研究の推進方策

今後は、Cr原子1個を含むドットからの発光を時間分解発光測定などの手法を含めて調べ、ドット中の単一Cr2+スピンの振舞いを詳細に明らかにする。また格子不整合エピタキシーによる自己形成以外の手法によってもCr原子1個を含むドットの作製を試み、その発光特性を調べることで、格子歪がCr2+のd電子準位に与える影響を調べる。

次年度使用額が生じた理由

購入予定であったMBEの高温蒸発源として、他機関からの譲渡品を転用することが出来たため。

次年度使用額の使用計画

研究目的に沿って適切に使用する。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Depositon and characterization of amorphous alminum nitride thin films for a gate insulator2015

    • 著者名/発表者名
      H. Oikawa, R. Akiyama, K. Kanazawa, S. Kuroda, I. Harayama, K. Nagashima, D. Sekiba, Y. Ashizawa, A. Tsukamoto, K. Nakagawa, N. Ota
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 574 ページ: 110-114

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2014.11.081

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic properties of hexagonal Cr1-dTe films grown on CdTe(001) by molecular beam epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kanazawa, K. Yamawaki, N. Sekita, Y. Nishio, S. Kuroda, M. Mitome, Y. Bando
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 415 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2014.12.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic characterization of (Zn,Fe)Te thin films grown by MBE2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ishitsuka, T. Domon, R. Akiyama, K. Kanazawa, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 11 ページ: 1312-1315

    • DOI

      10.1002/pssc.201300649

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electric-field modulation of ferromagnetism in hexagonal chromium telluride thin film2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akiyama, H. Oikawa, K. Yamawaki, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 11 ページ: 1320-1323

    • DOI

      10.1002/pssc.201300751

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of acceptor co-doping on magnetism and electronic states in ferromagnetic semiconductor (Zn,Cr)Te2014

    • 著者名/発表者名
      K. Zhang, R. Akiyama, K. Kanazawa, S. Kuroda, H. Ofuchi
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 11 ページ: 1324-1327

    • DOI

      10.1002/pssc.201300755

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weak antilocalization in (111) thin films of a topological crystalline insulator SnTe2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akiyama, K. Fujisawa, R. Sakurai, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 568 ページ: 052001

    • DOI

      doi:10.1088/1742-6596/568/5/052001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real space probe of short-range interaction between Cr in a ferromagnetic semiconductor ZnCrTe2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kanazawa, T. Nishimura, S. Yoshida, H. Shigekawa, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 6 ページ: 14667-14673

    • DOI

      10.1039/c4nr04826a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体SnTe薄膜におけるドナードーピングによるキャリア密度制御2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤和輝,山口智也,秋山了太,黒田眞司
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体SnTe薄膜における2次元表面電気伝導測定2015

    • 著者名/発表者名
      秋山了太,藤澤和輝,山口智也,黒田眞司
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] ZnTe(100)面上への(Cd,Cr)Te自己形成ドットの作製と磁気光学特性2015

    • 著者名/発表者名
      中澤文生、内海駿人、金澤研、黒田眞司
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] The effect of F-doping on magnetism in diluted magnetic semiconductor (Zn,Co)O thin films2015

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, S. Kuroda, H. Ofuchi
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体SnTe 薄膜におけるヨウ素ドーピングによるキャリア密度制御2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤和輝,山口智也,秋山了太,黒田眞司
    • 学会等名
      第19回 半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] 希薄磁性半導体(Zn,Co)O におけるF ドーピングによる磁性への効果2014

    • 著者名/発表者名
      石川諒、秋山了太、金澤研、 黒田眞司、 大渕博宣
    • 学会等名
      第19回 半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] ZnTe(100)面上への(Cd,Cr)Te 自己形成ドットの作製と磁気光学特性2014

    • 著者名/発表者名
      中澤文生、内海駿人、金澤研、黒田眞司
    • 学会等名
      第19回 半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] MBE により成長した三元化合物(Mn,Cr)Te薄膜の結晶構造と磁気特性2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤晃, 金澤研, 黒田眞司
    • 学会等名
      第19回 半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] STM を用いたZnTe(110)表面のCr不純物状態の研究2014

    • 著者名/発表者名
      西村拓、金澤研、吉田昭二、重川秀実、黒田眞司
    • 学会等名
      第19回 半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] The effect of F-doping on magnetism in diluted magnetic semiconductor (Zn,Co)O thin films2014

    • 著者名/発表者名
      石川諒,秋山了太,黒田眞司
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] MBE成長した三元化合物(Mn,Cr)Te薄膜の結晶構造と磁性2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤晃,金澤研,黒田眞司
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Study of Cr impurity states in diluted magnetic semiconductor (Zn,Cr)Te by STM/STS2014

    • 著者名/発表者名
      西村拓,金澤研,吉田昭二,重川秀実,黒田眞司
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Interaction between different kinds of transition metal elements incorporated in semiconductors2014

    • 著者名/発表者名
      T. Domon, K. Kanazawa, R. Akiyama, S. Kuroda
    • 学会等名
      European Materials Research Society (E-MRS) 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Warsaw University of Technology, Poland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体SnTe薄膜の作製とその各種物性測定2014

    • 著者名/発表者名
      秋山了太,藤澤和輝,黒田眞司
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] Interaction Between Impurity States of Cr Atoms in Diluted Magnetic Semiconductor (Zn,Cr)Te Studied by STM & STS2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kanazawa, T. Nishimura, S. Yoshida, H. Shigekawa, S. Kuroda
    • 学会等名
      32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2014)
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [学会発表] Electrical Transport Measurements in Topological Crystalline Insulator SnTe Thin Films2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akiyama, K. Fujisawa, S. Kuroda
    • 学会等名
      32nd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2014)
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [学会発表] Electrical Transport Measurements in Topological Crystalline Insulator SnTe Thin Films2014

    • 著者名/発表者名
      R. Akiyama, K. Fujisawa, R. Sakurai, S. Kuroda
    • 学会等名
      27th International Conference on Low Temperature Physics (LT-27)
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-13
  • [学会発表] Quaternary magnetic semiconductors containing two kinds of transition metal elements2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kuroda
    • 学会等名
      Computational Nano-Materials Design on Green Energy
    • 発表場所
      Osaka Univ., Toyonaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-03
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi