• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

局在表面プラズモン共鳴に伴う高周波高電場を用いた磁気異方性制御及び磁気秩序操作

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26600016
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ構造物理
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 徹哉  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (20162448)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード局在表面プラズモン共鳴 / 磁気異方性制御 / 磁気秩序操作 / 金ナノ構造体 / 高周波高電場
研究成果の概要

Auナノ構造体の局在表面プラズモン共鳴(LSPR)に伴って生じる高周波高電場により強磁性体の磁気異方性制御と磁気異方性変化を通した磁気秩序操作を目指した。Auナノ構造体が埋め込まれたCoフェライトのファラデー回転角の磁場依存性において保磁力がLSPR波長で顕著に減少した。またマグネタイト粒子/Au粒子混合試料では、LSPR近傍波長のレーザー照射により小さな磁化の変化を観測した。前者はLSPRを用いた磁気異方性制御の可能性を示唆し、後者は磁気異方性変化を通した磁気秩序操作の可能性を示唆する。

自由記述の分野

磁気物性工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi