• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

水中におけるカーボンナノチューブと糖の新規吸着反応メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26600033
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

平野 篤  国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノ材料研究部門, 主任研究員 (90613547)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノチューブ・フラーレン
研究成果の概要

本研究では水溶液中のみで観察される「カーボンナノチューブ(CNT)と糖分子の吸着反応」という新規物性の全容解明に挑戦した。ドデシル硫酸ナトリウムで分散したCNTは、酸化状態において、糖に対する吸着力の低下を示した。分子動力学シミュレーションから、CNTが正に荷電するとCNT表面のドデシル硫酸ナトリウムの吸着密度が増加することが明らかになり、これらの物性がバンドギャップ依存的なCNTと糖の吸着反応の原因であることが示唆された。水溶液中では溶存酸素とプロトンがCNTの酸化還元反応に関与してバンドギャップ依存的な吸着が起こると考えられる。

自由記述の分野

物理化学、熱力学、蛋白質科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi