• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

電子線小角散乱からの新規位相イメージング法によるナノスケール電磁場の定量的可視化

研究課題

研究課題/領域番号 26600042
研究機関大阪大学

研究代表者

山崎 順  大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 准教授 (40335071)

研究分担者 佐々木 宏和  古河電気工業株式会社研究開発本部横浜研究所, その他部局等, その他 (70649821)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード回折顕微法 / 位相イメージング / 小角散乱 / 電子線
研究実績の概要

手法の精度を改善する取り組みとして、前年度に開発した小角散乱電子回折図形の精密記録方式についてさらに改良を重ね、サブピクセル精度でのデータ足し合わせ方法を確立した。これによって足し合わせ結果に表れるボケ関数をより小さくできるようになったため、前年度に開発したデコンボリューションによる強度プロファイル補正方法の適用範囲が広がり、以前よりも明るく集束した電子ビームでの計測も可能となった。これによってデータ取得時間の短縮が実現した。また前年度の強度フィッティング解析に考慮されていなかったレンズ色収差の影響について検討し、電子顕微鏡の回折モードでの光軸調整を行うことにより影響を回避できることを明らかとした。また電子回折取得中の試料ドリフトの影響についてデータ解析を行い、再構成位相精度に重要な影響を与えることが判明した。この問題への対策として、十分に試料ドリフトが止まった後に回折モードに移行することによって、十分な精度での位相像取得が可能であることを確認した。上記の判明した内容を考慮して計測方法の改良を進め、FIB加工によって作製したGaAsのpn接合界面の再構成結果において約0.1radの位相精度を達成することに成功した。また、確立した計測手法を用いて試料エッジから数μm以上離れた観察領域の位相像を高い精度で取得することに成功し、電子線ホログラフィーに対する明確な優位性を示すことに成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 電子線小角散乱を用いた回折位相イメージングの高精度化2015

    • 著者名/発表者名
      島岡 勇記, 山﨑 順
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] Analysis of GaAs compound semiconductors and the semiconductor laser diode using off-axis electron holography, Lorentz microscopy, electron diffraction microscopy and differential phase contrast2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sasaki,Shinya Otomo, Ryuichiro Minato, Kazuo Yamamoto, Tsukasa Hirayama, Jun Yamasaki and Naoya Shibata
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2015 Meeting
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstruction of Atomic Structures and Electric Fields of Nano Materials Using Electron Diffractive Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamasaki
    • 学会等名
      International Conference on Electron Microscopy and XXXVI Annual Meeting of the Electron Microscope Society of India (EMSI-2015)
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2015-07-08 – 2015-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Airyディスクを用いた電子線空間干渉性の計測と回折顕微法2015

    • 著者名/発表者名
      島岡 勇記, 山﨑 順
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「3D活性サイト科学」 春の学校
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-05-31
  • [学会発表] Airyディスクを用いた電子線空間干渉性の計測と回折顕微法2015

    • 著者名/発表者名
      島岡 勇記, 山﨑 順
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回記念学術講演会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
  • [学会発表] 各種電子顕微鏡法による半導体中の電位分布解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏和, 大友晋哉、山本和夫、平山司、山﨑 順、柴田直哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回記念学術講演会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-15
  • [備考] 電子回折顕微法の開発

    • URL

      http://www.uhvem.osaka-u.ac.jp/ele/custom2.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi