• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

リニアマイクロ塗付プロセスによる異方性有機半導体薄膜の創製と電子・光機能応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26600073
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性
研究機関大阪大学

研究代表者

藤井 彰彦  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80304020)

研究協力者 尾崎 雅則  
吉田 浩之  
清水 洋  
SHUKUNOV Maxim  
HIDAYAT Rahmat  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード有機・分子エレクトロニクス
研究成果の概要

本研究では、メソゲン基を有する共役分子・高分子について分子配向制御を検討した。非対称型基板に対して毛細管現象に伴う自発的溶液フローを利用し、ライン状の分子配向薄膜の作製に成功した。光学的異方性、電気的異方性を明らかにすると共に、置換基長に依存した電荷輸送特性を明らかにした。また、発光特性を調べ、薄膜中で生成する励起子の拡散長を明らかにすると共に、分子間距離及びコンフォメーションとの相関性を明らかにした。

自由記述の分野

電気電子材料・デバイス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi