• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

InGaNの非混和性を積極的に利用したDERI法による転位の不活性化

研究課題

研究課題/領域番号 26600090
研究機関立命館大学

研究代表者

名西 やす之  立命館大学, 立命館グローバル・イノベーション研究機構, 教授 (40268157)

研究分担者 荒木 努  立命館大学, 理工学部, 教授 (20312126)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードInN / InGaN / 窒化物半導体 / 混晶組成 / 極微領域評価 / MBE / 転位 / リーク電流
研究実績の概要

本研究の目的は、研究代表者が中心になって独自に開発した高品質InN結晶成長技術(DERI法)を基盤として、InGaNの非混和性を積極的に利用することにより、転位近傍にバンドギャップの広い極微ナノ構造を作成し、転位の影響を抑制して、InNおよび全混晶組成のInGaNをデバイスとして利用する基盤を構築することにある。特にGaNとInNには11%の格子定数差があるため、GaN基板上にInNやInGaNを成長させる場合ミスフィット転位の形成は避けられず、これが発光効率やリーク電流に与える影響がデバイス応用上最も大きな課題として考えられている。本年度は転位とリーク電流の関係を厳密に調べる研究手法につき徹底的に研究を進め有益な成果を上げることができた。ここでは、らせん転位とこれから発生するステップのみが表面に存在するGaN選択成長層を用意し、コンダクティブAFMを用いてナノ領域のリーク電流を図る手法を確立し、原子レベルのステップ構造、転位とリーク電流の相関につき明確な知見をえることができるようになった。この成果は秋の応用物理学会で発表した。また本研究課題のアイディア、手法、現状などにつき、韓国済州島で開催されたICAE, 香港で開催されたEMN-3CG, 京都で開催された学術振興会、日本-ドイツ-スペイン合同シンポジウムなどで招待講演を行うなど国内外の学会やシンポジウムで発表を行い成果の普及に努めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

転位の電気的、光学的影響を明確に制御してInGaNの全組成領域を有効に利用できるようにするには、まず転位と電気的、光学的特性との相関関係を明確に示す評価手法を確立することが重要である。この意味でこれまでこの要請を十分満足する手法はなかった。本研究期間では、転位とステップが全くない選択成長層やこれが一つだけ存在する試料をまず成長させ、この試料を用いてコンダクティブAFMを用いた原子レベルの形状とリーク電流の関係を明確にする評価手法を確立することができた。このことから、研究目的の実現に向け概ね順調に研究が進展していると判断できる。一方でInGaN混晶を実際この上に成長させ組成制御する検討に関しては、大きな装置トラブルが発生して予定していた検討をこの期間内に進めることはできなかった。

今後の研究の推進方策

NTT赤坂氏、京都大学須田氏の協力を得ながら、転位及びステップを制御した基板上にDERI法を用いて非混和性を積極的に利用したInGaN混晶の成長を行い、転位の影響を実際に抑制する手法に関する検討に本格的に取り組む。26年度に確立したラマン法による混晶の組成評価法、27年度に確立したコンダクティブAFM法によるリーク電流評価法を駆使して上記研究を推進する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 13件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Optical Properties of Ga0.82In0.18N P-N Homojunction Blue-Green Light-Emitting-Diode Grown by Radio-Frequency Plasma-Assisted Molecular Beam Epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      T. Onuma, K. Narutani, S. Fujioka, T. Yamaguchi, K. Wang, T. Araki, Y. Nanishi, L. Sang, M. Sumiya and T. Honda
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Japan

      巻: 40 ページ: 149-152

    • DOI

      10.14723/tmrsj.40.149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] InN NanoColumns Grown by Molecular Beam Epitaxy and Their Luminescence Properties2015

    • 著者名/発表者名
      K. Wang, T. Araki, T. Yamaguchi, Y.T. Chen, E. Yoon, Y. Nanishi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 430 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2015.07.027

    • 査読あり
  • [学会発表] Recent Advancement of Growth of InN and In-rich InGaN by RF-MBE2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nanishi, T. Yamaguchi and T. Araki
    • 学会等名
      45th International School on the Physics of Semiconducting Compounds
    • 発表場所
      Szczyrk (Poland),
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dislocation Passivation by Positive Usage of Phase Separation During InGaN Growth by DERI Method2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nanishi, T. Yamaguchi and T. Araki
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Crystal Growth (3CG)
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dislocation Passivation by Positive Usage of Phase Separation During RF-MBE Growth of InGaN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nanishi, T. Yamaguchi, and T. Araki,
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Advanced Electromaterials (ICAE2015)
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RF-MBE Growth and Structural Characterization of InN on Mist-CVD-grownα-In2O3/Sapphire2015

    • 著者名/発表者名
      A. Buma, N. Masuda, T. Araki, Y. Nanishi, M. Oda, and T. Hitora
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of Ⅲ-nitrides,
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth and Characterization of Thin InN Films Grown by RF-MBE2015

    • 著者名/発表者名
      A. Usuda, K. Komura, M. Aranami, T. Araki, and Y. Nanishi
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Growth of Ⅲ-nitrides
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive Study on Inductively Coupled Plasma Reactive Ion Etching of GaN and InN2015

    • 著者名/発表者名
      K. Narutani, T. Yamaguchi, T. Araki, Y. Nanishi, T. Onuma and T. Honda
    • 学会等名
      The 31st North American Conference on Molecular Beam Epitaxy (NAMBE 2015)
    • 発表場所
      Mayan Riviera (Mexico)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ X-ray Reciprocal Space Mapping Measurements in GaInN Growth on GaN by RF-MBE2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Sasaki, K. Narutani, M. Sawada, R. Deki, T. Onuma, T. Honda, M. Takahasi, Y. Nanishi
    • 学会等名
      The 31st North American Conference on Molecular Beam Epitaxy (NAMBE 2015)
    • 発表場所
      Mayan Riviera (Mexico)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Idea to Passivate Dislocations by Positive Usage of Phase Separation in InGaN2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nanishi, T. Yamaguchi, and T. Araki
    • 学会等名
      Workshop on Frontier Photonic and Electronic Materials and Devices
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Role of Impurities in Raman Scattering of InN: from Thin Films to Nanowires2015

    • 著者名/発表者名
      N. Domènech-Amador, R. Cuscó, R. Calarco, T. Yamaguchi, Y. Nanishi, L.Artús,
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2015
    • 発表場所
      Santa Barbara(USA)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth and Characterization of InN on α-In2O3/Sapphire by RF-MBE2015

    • 著者名/発表者名
      N. Masuda, A. Buma, T. Araki, Y. Nanishi, M. Oda, and T. Hitora,
    • 学会等名
      The 7th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of RF Plasma Nitridated α-(AlGa)2O3 for AlGaN Growth2015

    • 著者名/発表者名
      T. Araki, A. Buma, N. Masuda, M. Oda, T. Hitora, and Y. Nanishi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Light-Emitting Devices and Their Industrial Applications
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth Mechanisms of InN and Its Alloys Using Droplet Elimination by Radical Beam Irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Araki, T. Onuma, T. Honda and Y. Nanishi,
    • 学会等名
      2015 EMN Meeting on Droplets
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 国際学会
  • [学会発表] RF-MBE Growth of InN on Mist-CVD Grown α-In2O3/Sapphire2015

    • 著者名/発表者名
      T. Araki, N. Masuda, A. Buma, Y. Nanishi, M. Oda and T. Hitora
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Light-Emitting Devices and Their Industrial Applications
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi