• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

-60dB高消光比・90%高透過率・堅牢・低コストなテラヘルツワイヤーグリッド

研究課題

研究課題/領域番号 26600108
研究機関茨城大学

研究代表者

鈴木 健仁  茨城大学, 工学部, 講師 (60550506)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードテラヘルツ波帯 / 偏光子 / 金属スリット構造 / メタマテリアル / モードマッチング法 / 散乱行列
研究実績の概要

近年、テラヘルツ波を活用した計測によりサイエンスの新しい扉が開かれる中、高感度かつ所望の特性を実現可能なテラヘルツ計測ツールの実現が鍵となっている。本研究課題では達成数値目標として、①–60 dB消光比、②90%強度透過率(透過電力)、③高堅牢性、④低コストの4点全ての両立を定めている。既に、高堅牢で低コストなカットスルー金属スリットを用いることで、-50 dB以下の高消光比、80%程度の高透過電力を約2 THzまでの比較的広帯域でおおむね実現した。カットスルー金属スリットとしてはフィルム構造と中空構造を用いている。フィルム構造では低損失なシクロオレフィンポリマーフィルムの片面に導体損失の少ない銅層を直接成膜している。中空構造では、導体損失の少ない金層を成膜した金属を用いている。中空構造のテラヘルツ偏光子については、2016年1月にOptics Lettersに論文が採択された。透過電力と消光比の実験値は、0.3 THzで83.8%と-53.4 dB、0.5 THzで89.9%と-59.3 dB、1.0 THzで84.4%と-53.2 dB、1.5 THzで80.4%と-49.4 dB、2.0 THzで77.9%と-51.6 dB、2.3 THzで68.4%と-39.1 dBである。さらに、本偏光子GoIS(R)(茨城大学帰属にて商標出願)に関する知的財産の権利強化と商品化の際に必要となるデータ収集に特化した別の研究プロジェクトへも派生した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

カットスルー金属スリットによるテラヘルツ波帯偏光子のモードマッチング法による最適化設計ツールをフィルム構造、中空構造の両方で完備している。商用の電磁界シミュレータでは解析に長時間を要するが、完備した設計ツールは数秒以内と非常に高速に解析が可能である。この設計ツールの完備より、本テラヘルツ波帯偏光子のように繰り返し補正の伴うテラヘルツコンポーネントの精密な設計が可能となる。さらに作製ノウハウについても構築をしている。研究実績の概要の記載の通り、順調に進展し、解析、設計、作製、実験のノウハウも順調に蓄積できている。さらに2016年1月にOptics Lettersに中空構造のカットスルー金属スリットによるテラヘルツ波帯偏光子の論文が採択された。テラヘルツメタマテリアルとテラヘルツコンポーネントに関する一連の研究内容を2016年5月に国際会議の招待講演で発表する。

今後の研究の推進方策

-60 dBの消光比を測定可能な実験系の構築を進める。テラヘルツパルスのスポット径とコンフォーカル長が最適な光学系の設計し、構築する。

次年度使用額が生じた理由

当初の計画以上に進展が予想されたため、前倒し請求を行ったことによるものである。

次年度使用額の使用計画

光学素子の購入とテラヘルツ偏光子の作製に使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高屈折率極低反射メタマテリアルによる0.3 THz帯分布屈折率レンズの提案と設計2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健仁, 大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 古謝 望
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: vol.44, no.2 ページ: pp.116-120

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extreme-Sensitivity Terahertz Polarizer Inspired by an Anisotropic Cut-through Metamaterial2015

    • 著者名/発表者名
      Takehito Suzuki, Masaya Nagai, and Yudai Kishi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: vol.41, no.2 ページ: pp.325-328

    • DOI

      10.1364/OL.41.000325

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 分割リング共振器を装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計2015

    • 著者名/発表者名
      岸 湧大, 鈴木 健仁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: vol.135, no.11 ページ: pp.460-465

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.460

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3次元金属マイクロコイルを装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計2015

    • 著者名/発表者名
      石原 功基, 岸 湧大, 鈴木 健仁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: vol.135, no.11 ページ: pp.466-473

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.466

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 金属非対称ペアカットワイヤーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率構造の高周波数化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      竹林 佑記, 富樫 隆久, 鈴木 健仁
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: vol.135, no.11 ページ: pp.476-477

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.476

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フレキシブル薄フィルム上2層構造カットワイヤーによるテラヘルツ波用大口径1/4波長板の設計と評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健仁, 大内 隆嗣, 古謝 望, 石原 功基
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E

      巻: vol.135, no.11 ページ: pp.478-479

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.478

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quasi-three Dimensional Post Array for Propagation and Focusing of a Terahertz Spoof Surface Plasmon-Polariton2015

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Koja, John C. Young, and Takehito Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: vol.120, no.2 ページ: pp.479-485

    • DOI

      10.1007/s00339-015-9259-0

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金属非対称ペアカットワイヤーによる0.7 THz帯負の屈折率2次元メタマテリアル2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 諭, 木村 辰也, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 金属対称ペアカットワイヤーによる1.0 THz帯負の屈折率2次元メタマテリアル2016

    • 著者名/発表者名
      安田 淳一, 木村 辰也, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 高感度なカットスルー金属スリットアレー型テラヘルツ波帯偏光子の広帯域化2016

    • 著者名/発表者名
      古謝 望, 富樫 隆久, 永井 正也, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 金属対称ペアカットワイヤーによる0.5 THz帯ゼロ近傍屈折率無反射2次元メタマテリアル2016

    • 著者名/発表者名
      木村 辰也, 安田 淳一, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-20
  • [学会発表] 円偏波変換機能とコリメート機能を有する0.3 THz帯メタマテリアルアンテナコンポーネントの設計2016

    • 著者名/発表者名
      大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [学会発表] 金属カットワイヤーによる0.3 THz帯高屈折率低反射フレキシブルフィルム2015

    • 著者名/発表者名
      石原 功基, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-14
  • [学会発表] ブリュースター現象を用いたカットスルー金属スリット型テラヘルツ波帯偏光子の高感度設計2015

    • 著者名/発表者名
      富樫 隆久, 永田 光, 永井 正也, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-14
  • [学会発表] Flexible Film with Paired Cut Wires for a Uniquely High FOM above 3002015

    • 著者名/発表者名
      Koki Ishihara, Yuki Takebayashi,and Takehito Suzuki
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2015
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Epsilon-near-zero Metal-slit Array Antenna with Holes2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sato, Nozomu Koja, and Takehito Suzuki,
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2015
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ペアカットワイヤーによる高屈折率無反射構造を活用した 0.3 THz帯フレキシブル薄フィルム分布屈折率レンズの提案と設計2015

    • 著者名/発表者名
      大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 古謝 望, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      電子情報通信学会テラヘルツ応用システム研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-08-07 – 2015-08-07
  • [学会発表] ゼロ近傍誘電率を有する金属スリットアレーのモードマッチング法解析と凹レンズ構造によるテラヘルツ波の集光2015

    • 著者名/発表者名
      木村 辰也, 富樫 隆久, 北原 英明, 石原 功基, 佐藤 竜也, 鈴木 健仁
    • 学会等名
      電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-03
  • [備考] 茨城大学 電気電子工学科 鈴木研究室

    • URL

      http://suzuki-lab.ee.ibaraki.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi