• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

次世代電波望遠鏡のためのセンチ波・メートル波偏波スペクトル解析ソフトウェアの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関熊本大学

研究代表者

高橋 慶太郎  熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授 (80547547)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード宇宙磁場 / 電波天文学 / スパースモデリング / Square Kilometre Array
研究成果の概要

宇宙磁場の3次元構造や銀河間空間の磁場を探るための新しい電波天文学の手法であるファラデートモグラフィ法の研究とソフトウェアの開発を行った。オーストラリアの低周波電波望遠鏡であるASKAPやMWAにメンバーとして参加し、ソフトウェアの開発や性能のテスト、物理的な解釈などを進めた。特に、RM CLEANやQU-fitと呼ばれる、ファラデートモグラフィの標準的なアルゴリズムの性能テストを行い、どのような状況でこれらのアルゴリズムが有効に働くかをシミュレーションした。そしてこれらの手法の欠点を補うためにスパースモデリングなどの先進的なアルゴリズムを用いたソフトウェアの開発を行った。

自由記述の分野

宇宙物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi