• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Hidden photon dark matterの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610059
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

蓑輪 眞  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 名誉教授 (90126178)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードhidden sector / photon / dish antenna / dark
研究成果の概要

質量が3.1±1.2eVおよび0.5×10{-4} eV付近の領域でhidden photon dark matter(HPDM)の探索実験を行った。ともにHPの証拠は見つからなかったが、混合パラメータχについて、それぞれ χ < 6×10{-12} および χ < 2×10{-12} というこれまでより厳しい制限を得た。
HPが球面鏡の表面で通常のphotonに変換されて中心に集光されることを利用している。後者の質量領域では球面鏡ではなくパラボラアンテナと平面鏡を組み合わせる新しい手法を発明した。HPが平面鏡の表面で通常のphotonを垂直に放出し、正面のパラボラでその焦点に集光される。

自由記述の分野

宇宙素粒子物理学実験

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi