• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

光波領域ディラックコーンの理論と応用展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610090
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

迫田 和彰  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 上席研究員 (90250513)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードディラックコーン / フォトニック結晶 / メタマテリアル / 量子井戸 / 有効質量 / 群速度 / エネルギー伝搬速度
研究成果の概要

この研究では,光ディラックコーンと呼ばれる特殊な光の分散関係について,基本的性質に関する理論解析を行うとともに,数値計算により具体的な試料構造を提案し,さらに,ディラックコーンを検出するための実験法を考案した。これに加えて,電子波などの他の波動現象への理論の拡張を行った。特に,電気の流れやすさを決める電子の有効質量を,ディラックコーンを用いて制御する手法を考案した。

自由記述の分野

光物性物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi