• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

結晶カイラリティの外場制御に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610103
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 健太  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (70586817)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードカイラリティ / フェロイック / ドメイン / 電気磁気効果
研究成果の概要

鏡映対称性を持たない結晶構造における右手系と左手系を区別する物理量「結晶カイラリティ」は、多彩な物質機能の源泉であることが知られている。本プロジェクトでは、結晶カイラリティの外場制御に関する研究を行った。その結果、結晶カイラル秩序が別種の強的秩序と相関する物質においては、その強的秩序ドメインの外場スイッチを介した結晶カイラリティ制御が可能であることを示した。さらに、新規開発したカイラル化合物群の研究において「定量的カイラリティ強度」の概念を導入し、これが、カイラリティの外場制御の実現性さらにはカイラリティ由来物性の理解において重要な概念となり得ることを提唱した。

自由記述の分野

固体物理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi