• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

SQUID磁力計を用いた微小地磁気変動観測に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610143
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

河合 淳  金沢工業大学, 先端電子技術応用研究所, 教授 (10468978)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードSQUID磁力計 / 地磁気 / シューマン共鳴 / 電離層アルフベン波共鳴 / 高感度
研究成果の概要

本研究では、微小な地磁気現象を観測することを目的として、超伝導量子干渉素子(SQUID)を用いた地磁気計測システムを開発した。このシステムを用い、石川県白山市白峰にて観測試験を行った結果、6次までのシューマン共鳴および電離層アルフベン波共鳴を検出することができた。この結果より、本SQUID磁力計システムが微小な地磁気現象の観測に十分な性能を有することが確認され、従来の磁力計では解像し得なかった地磁気現象の観測を可能にすることが期待される。

自由記述の分野

超伝導

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi